dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在42歳の女性です。
特別の資格もなく、フリーターとして働いてきたので、「このまま何もしないより、空いた時間を利用して資格を取ろう」と、この4月より、医療関係の学校に通っています。

私は精神病を患っており、2年前より「リストカット」を左腕に繰り返していました(右利きなもので、右手でカッターを握り左腕を切ってしまうのです)。

今は、仕事と学校の両立で、リストカットについては落ち着いておますが、傷は目立ちます。
夏場は、半袖を着る為、どうしても人目についてしまうのです。

人は何も聞かないし、何か聞いてきても「転んで、たまたま、転んだ道端にあったブロックに、弾みで激しく腕を擦り付ける形になって、大怪我になってしまった。たかだかブロックとはいえ、弾みって恐いよ。」
と言って誤魔化してしました。

とこが先日、学校の講師が、この傷に気がついて、根掘り葉掘り聞き出したのです。

講師は本職は看護士で精神科に関しても仕事上携わっています。
ですから「リストカット」ということは判ると思うのです。

こんなことがあったから悪口を言うわけではありませんが、もともと評判の悪い講師で、この講師の授業の時は、クラスメートが「あぁ…憂鬱」というほどでした。

考え方によっては、看護士という仕事柄、リストカットという事に気がついて、いろいろ聞いてきたのかもしれませんが、それでも人前(授業中のクラスメートの前)で聞くことではないと思うのです。

みなさんは、この講師の行動をどう思われますか?

A 回答 (1件)

心配や、今までの仕事の経験で聞き入ったのかも知れませんが


印象では、他人の畑に土足で踏み入るようなイメージですね。

私の友人で、離婚で悩んでいる友人の話を他人から聞いて
自分も離婚経験があるからという理由で(色々な思いもあると思いますが)
「○○ちゃんとその事について、よく話を聞きたい」という人がいましたよ…。
こういう人っているんですよね。
何故、他人が好んで話してきていないのに根掘り葉掘り聞きたがる人が
いるんでしょうね。参るというよりも。うっとおしいですよね。

私も一度だけ、同じ経験を持っていますが母に傷の相談をしたら
「竹やぶの所で転んで切って大ケガ事にすれば?竹の子取りするでしょ。」と、言われた事あります。
傷の状態は分かりませんが今度誰かに聞かれたら、そう答えると転んで切ったよりも真実性があるかもしれませんよ。
今度、先生から同じ事を聞かれて話したくない心境にだったら
「竹やぶで切りました。」と答えてやっても良いかな?と思います。
反論してきても、“あなたには喋りたくない。過去の話。今更何?”
という強い気持ちを持ってもいいのではないでしょうか?
嫌な講師でしたね。気にしないで無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
早速の回答ありがとうございました。
胸のつかえが下りた気がしました。

「ブロック塀」よりも真実味のある「タケノコ取り」にしようかと思っています。
なにせ私は「日本にも、まだこんなところがあったのか?]という田舎なので。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/01 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!