dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

新規にウイルスバスター2007を購入し、インストールしようとしましたが、エラーが表示されインストールできません。検索エンジンのインストール時に「インストール失敗」というダイアログが表示され、何度も同じダイアログが表示された後、「カーネルドライバ(tm_cfw driver)をインストールできません」というメッセージが表示されます。

このサイトで、以前に全く同じ質問があり、その解決策が
『インストールする際に必要なレジストリ情報が破損しているのが原因でした。詳細は以下の通りです。
レジストリ:HKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→Microsoft→Windows→CurrentVersion内にRunOnceキーが存在していないのが原因で、これを追加することで対応しました。』
ということなのですが、どのような手順でレジストリを触ればいいのか分かりません。

どなたか回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

A 回答 (7件)

あまりレジストリはいじらないほうが身のためですが


追加でしたらそんなに問題出ないでしょうから
ファイル名を指定して実行-窓が出ます
regedit と入力してOK
レジストリの一覧が左の窓に出ているはずです
そこで質問者様が書いてある順番に+印を開いていきます
HKEY_LOCAL_MACHINE....
最後のCurrentVersionのところをクリックで反転し
編集-新規-キー とすると
新しいキー #1 というのが出来たはずです
そこで反転している新しいキー #1をRunOnceに変更してください
それで出来上がりです終了していただいて再起動すれば
対策は終わったはずです
レジストリはソフトの心臓部ですから慎重に
もし追加が危ないとの意見が出ましたら私の認識不足なので
お許しください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できましたー。ありがとうございます(≧∀≦)!!

お礼日時:2007/09/05 10:10

No.6 です。


質問者さんの趣旨と違っていて済みません。
質問は「レジストリの修正」でしたね。
ごめんなさい。
    • good
    • 0

ウイルスバスターをレジストリから全てのデータを消す。


レジストリの操作は、自己責任において実行してください。
私は、何時も残骸をここから削除しています。
ここで削除したら、シリアル番号も消えます。

レジストリエディタを起動する
「スタート」から「ファイル名を指定して実行(R)」の
名前(O)枠内に「regedit」と入力して「OK」をクリックする。

又は「スタート」を右クリックから「エクスプローラ(X)」をクリックする。
C:\Windows\regedit.exe をダブルクリックする。
レジストリエディタが起動したら、以下の「キー」を削除する。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\TrendMicro の
「 TrendMicro 」キーを右クリックから「削除」する。

レジストリエディタ画面右上の「X」印をクリックして
「レジストリエディタ」閉じる。
以上です。
    • good
    • 0

3番目に回答した者です。



tm_cfw driver絡みのエラーでウイルスバスター2007のインストールが出来ない現象に関しては、様々な原因が絡んでいる可能性があります。

http://okwave.jp/qa3302035.html
での改善策が必ずしも質問者さんの症状の改善に役立つ、というかその方法でないと改善出来ないと決まった訳ではないように思われます。

あくまでも、基本となる改善策は
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …
です。上記文書に書かれた内容を全て試しても改善しないということであれば、それ以外の方法が必要だということであり、レジストリの編集などが必要なのかも知れません。しかし、Q3302035の質疑を見ただけでトレンドマイクロの文書の改善策が有効でないと判断されているのなら、それは違うと私には思われます。

繰り返します。トレンドマイクロのサポート文書に書かれた内容を一切試さずにレジストリの編集云々が必要だという主旨で質問をされたのであれば今一度考え直していただき、まずはサポート文書の指示通りの作業を行ってみてください。それで改善されなかったときに初めて、レジストリの編集に関する質問をトレンドマイクロの方にされるのが筋だと思われます。
    • good
    • 0

その質問の回答をもらったのは、FAXでのやりとりのようです。



その質問は、8/31にされている質問で、
以前にノートンが入っていて、完全削除しているのにもかかわらずインストールできないし、
そのエラーメッセージが出ていたと言うことの質問ですね。
昨日、お礼のメールが来ていた質問です。

サポート情報でもでていないので、電話か時間がないときにはFAXでも連絡が付けられるので、
トレンドマイクロに相談してください。
インストール前ですから、そのときには、シリアルナンバーを準備しておいてください。

QNo.3302035 ウイルスバスター2007でインストールエラー
http://okwave.jp/qa3302035.html

トレンドマイクロ
ウイルスバスタークラブセンターお問い合わせ
http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/vbc …
    • good
    • 0

>このサイトで、以前に全く同じ質問があり、その解決策が(以下略)



該当すると思われる質問および回答は、こうした症状が表面化した当初のものであると思われます。当時はトレンドマイクロでも現状を十分に把握していなかったようで対応が相当後手に回ったようですが…現在そうした症状への対応についてはサポート文書が公開されております。ひとまず、次のページの内容に従い、作業を行ってみてください。(レジストリエディタ上で直接編集を行うような内容はページには記されておりません)

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …

どうしても上手く行かないようであれば、それは機種依存など複雑な問題が絡む可能性が高いと思います。ここのような質問掲示板で回答を待つよりも、トレンドマイクロのサポートに直接相談されるのが良いでしょう。

電話だと質問を受けてもらえるまで相当時間待たされ、電話代だけがかさむことになりかねませんので、メールもしくはチャットによる相談がよろしいでしょう。
http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/vbc …
http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サポート文書の内容では解決せず、レジストリの追加で対応しました。
なんでなんでしょう…?
丁寧な回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/09/05 10:11

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …

勘違いでしたらスイマセン。
レジストリーの権限設定ツールとは別件ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!