dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 定年になる大学の先生に何かプレゼントしようと思います。
イギリスに何年も住んでおられて、スコッチウィスキーがお好きだとの事で、それを買おうと思うのですが、先生は舌が肥えてらっしゃるし、私はスコッチウィスキーは試したことが無いので選び方が分かりません。
 友人や知り合いに聞いてみたのですが、私の周りにはあいにくお酒が飲めない人ばかりが集まっていて。
 どなたかお酒に詳しい方、こんなのが良いのでは、というスコッチを教えてくださいませんか??
 ちなみにまだ学生なので、何十万もするようなものは買えません・・。

 先生は
 ・元企業出身
 ・64歳
 ・頭の回転が速く
 ・ちょっと意地悪で(多分親心で)
 ・お洒落で面白い
 男性です。

 お願いします!!

 

A 回答 (5件)

スコッチと言えば大半がブレンデッド(モルトとグレーンを混ぜて貯蔵したもの)で、これは飲みやすい反面、味がおとなし過ぎるという特徴があります。

有名どころはカティーサーク、バランタイン、ジョニーウォーカーなどですね。
スコッチ好きはこういった個性が際立たないものよりも、シングルモルト(単一の蒸留所で作られたモルトウイスキー)を好みます。
シングルモルトは蒸留所の名前がそのまま付けられる事が多く、それぞれの土地の空気を吸い込んだ独特の香りと味があります。
当然ながら癖が強いので、人によって好みの差が出やすい種類でもあります。
有名どころを挙げれば、マッカラン、グレンフィディック、ラフロイグなどがあります(要するに蒸留所の数だけあると思っても良い)。
もうひとつヴァテッドモルトと呼ばれる種類もあって、これはいくつかのモルトを混合したものです。
本当はさらに細かな分類もあるのですが、きりがないのでこの辺にしておきます。

さて、何を選ぶかですけど、予算を仮に1万円程度だとすると、
マッカランの15年ものあたりが知名度と名声があり且つ華やかな感じもして良いのではないかと。
手に入れやすいってのもありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 すみません!!MEのバグでお礼が入力無効になっていました!!
改めて御礼申し上げます。どうも失礼致しました。
 よくご存知なのですね・・私は疎いので羨ましいです。
 マッカランという銘柄は聞いた事がありましたが、スコッチだと思っていませんでした。学生ですのでそれほど予算は割けませんけど、1万円前後なら大丈夫そうです。先生、喜んでくれるといいな。早速探しに行きます。
 ついでに試飲させてもらって、今後の参考にしたいと思います。
 本当に有難うございました。

お礼日時:2007/09/16 15:21

・元企業出身


・ウヰスキー好き
先生は、企業戦士の頃(最近も)は、よく、交際費で銀座のバー辺りに飲み歩いていたのでしょうかね。
もしも、そうならば、銀座のバーあたりのメニューにある最高ランクのウヰスキーを「・ちょっと意地悪で」送られてみてはいかがですか。
銀座のバーは自分では支払わないため、メニューで値段や名前は知っていても、交際費ではチョット落とせないので、「あれいいなぁ」と思っても頼んだ事の無い、のんべ垂涎のウヰスキーだと思います。
先生クラスが行かれる、銀座のバー(セット料金2万5千クラス)のメニューで一本25万円程度の値段です。
もちろん、味は保障付き。
スコッチを代表するシングルモルトウヰスキー“ザ・マッカラン”
マッカラン25年
http://www.suntory.co.jp/whisky/macallan/25years …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません!!MEのバグでお礼が入力無効になっていました!!
改めて御礼申し上げます。どうも失礼致しました。
 そうですね。イギリスでもよくパブめぐりをしていたと言っていましたし、元々東京育ちですから、銀座のバーで豪遊していたかもしれません。先生の性格からして往々にありえる事です。少し裏から手を回して探ってもらおうと思います(先生の同僚に頼んで)
 マッカランも良く聞きますが、スコッチの銘柄だと知りませんでした・・。早速探してみますね。本当に有難うございました。

お礼日時:2007/09/16 15:24

 どちらにお住まいかわかりませんが日本のウィスキーはどうでしょうか?北海道の余市のニッカ、マイナーですが軽井沢のキリン(前メルシャン)のシングルモルトはお薦めです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 すみません!MEバグで、お礼の入力無効になっていました。
改めてお礼申し上げます。失礼致しました!
 なるほど、そういう考え方もあるのですね!
先生は海外滞在が多かったのでもしかして日本では知らない酒があるかも知れません。こっそり調べてみます。ありがとうございました!!

お礼日時:2007/09/16 15:34

これはおいしいですよ


◆グレンタレット15年
ここは在庫切れですが、価格を参考にしてください
http://store.yahoo.co.jp/kawachi/22515.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません!MEバグで、お礼の入力無効になっていました。
改めてお礼申し上げます。失礼致しました!
スコットランド最古の蒸溜所・・ですか!
先生もそちらにはあまり行かれたことがなさそうなので、
面白いかもしれません。ネット上で少し探してみますね。
有難うございました!!

お礼日時:2007/09/16 15:27

先生に贈るのは、個人的にではなくゼミ生の有志でしょうか?


個人だと流石に予算オーバーでしょうが、いくらか出し合えるならこういうのはいかがでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/scotchshop/469692/
値は張りますが、スコッチ飲みには夢のアイテムです。
10リットル樽だと熟成も進みますので、定年後も更に円熟した人生を、という餞(はなむけ)にもなります。

スコッチでもどの酒が良いのかは先生の好みによると思います。島物とハイランドでは別の酒かと思うほど味が違うこともあります。普段どの銘柄を飲んでるか、こっそり下調べしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 すみません!MEバグで、お礼の入力無効になっていました。
改めてお礼申し上げます。大変失礼致しました。

個人的にお世話になったので、もう独りの友人と贈ろうと思っ
たのです。
10万超えは残念ながら令嬢でないので無理かも知れないですね(苦笑)。
ハイランドのお酒は味が違うのですか・・!!
ちょっと調べてみますね。どうもアドバイス有難うございます!

お礼日時:2007/09/16 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!