dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段角瓶をストレートでよく飲むのですが、他にもお薦めがあったら教えて下さい。
山崎(現行)が美味しかったです。山崎より高いのを買ったことがありません。

A 回答 (5件)

ストレートでお飲みになるのでしたら、スコッチの「シングルモルト」はいかがでしょう。



シングルモルトは個性が強いものが多いので、
・ザ・グレンリベット12年
・グレンゴイン17年
・グレンエルギン12年
・アンノック12年

このあたりが万人向けで、入手しやすい銘柄ですね。

私が好きな銘柄(結構個性が強いのでお口に合うかどうか・・・)は
・インチガワー14年
・ストラスミル12年
・ハイランドパーク17年
・クラガンモア12年
・グレンスコシア14年 などなど・・・。

お好みの銘柄が見つかれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
凄くお詳しいですね。私もまだ25歳なのでこれから沢山飲み比べていきたいです。

お礼日時:2013/01/08 05:34

国産ならニッカのシングルモルト余市と宮城峡。


10年とか15年といった年数のついてないタイプなら安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
凄くお詳しいですね。私もまだ25歳なのでこれから沢山飲み比べていきたいです。

お礼日時:2013/01/08 05:34

ストレートなら、スコッチのVAT69、国産の富士山麓(キリン)が好きなので、お勧めします。


当地の売価が1280円と980円です。安いです。

山崎並みに高いのなら、蒸留酒はウイスキーで無く、コニャックが良いので、ウイスキーはこの二種類。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
凄くお詳しいですね。私もまだ25歳なのでこれから沢山飲み比べていきたいです。

お礼日時:2013/01/08 05:34

亡父は、シーバスリーガルが好きでした。


私は、ダルモア、グレンリベットが好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
凄くお詳しいですね。私もまだ25歳なのでこれから沢山飲み比べていきたいです。

お礼日時:2013/01/08 05:34

ボウモアかマッカランなら間違いないでしょう。



今日はボウモアを飲みました。飲むというよりなめるのですが。
おいしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
凄くお詳しいですね。私もまだ25歳なのでこれから沢山飲み比べていきたいです。

お礼日時:2013/01/08 05:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!