重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。27歳の男です。
私は中学、高校ぐらいのときから、
疲れると、左下腹部を中心として、体の左のすじが(肩~足まで)うまく表現できませんが、あえていうなら、こるんですよ。けっして、痛むとかじゃないんです。
なんかイヤな病気ではないかと心配しております。
良きアドバイスを下さい。
ちなみに2年前に多汗症の手術を受けた事があるんですが、その時、術後の排尿のために尿道に管をいれられたんですが、それが不快で不快で無理いって抜いてもらった事があるんです。その時の不快感も左下腹部にありました。
なんか関係があるんではないかと思ったりしまして・・・

A 回答 (2件)

nomamiです。


仰るように精神的な発汗は交感神経の働きすぎからきますが、
自律神経と腎臓は密接に関係しあっています。
詳しいことは本も出版されていますので、お読みください。

左下腹部が痛く、身体の左側にコリ感があるのでしたら、整体等でコリを取ったほうが良いですよ。
回数はけっこうかかると思いますが、気長に通ってください。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
早速、整体行ってみます。
貴重な御回答本当に有難うございました。

お礼日時:2002/08/17 16:38

ずいぶん長い間辛い思いをされていますね。



腎臓が弱いんですね。骨盤がずれている可能性もあります。
多汗症の手術を受けたようですが、多汗症はその後改善されましたか?
汗(水分)のコントロールは腎臓が大きな役割を担っています。
汗が出すぎたり出なさ過ぎたり、腎臓と多いに関係があります。

手術を受けた病院では何も言われませんでしたか?
病院(泌尿器科)に行っても良くならない場合は整体に言ってみたら良いと思います。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
確かに、背骨が曲がってるっていわれたことがあります。気付けば、左に重心をかけることが多いと思います。スーツを仕立てる時も、お店の人に左肩が下がってるっていわれます。やっぱり整体にいってみようかなと思います。やばい病気の可能性もありますかね?
多汗症は手の汗の方の手術だったので、精神発汗といいますか、交感神経の問題と思うのですが、それも、やはり腎臓と関係あるんでしょうか?
お暇でしたらお返事下さい。

お礼日時:2002/08/11 02:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!