dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
柚子こしょうが好きで、手作りに何回かチャレンジしました。
ただ、既製品と比べ、青唐辛子の青臭さが残ります。
青臭さを出さないコツがあれば教えて下さい。

自分の作り方は以下の通りです
1)柚子を洗い、水気を拭き、皮を下ろす
2)青唐辛子を半分に割り、種をキレイに除去し、水洗いの後、水気を拭き、スリコギで細かくする
3) 1)と2)に塩を適量加える
4)瓶詰めにする

以上です。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

参考にならなかったようですみません。


よかったらそのサイトへ質問してみてはいかがでしょうか。

青臭いときは冷凍庫で寝かせると収まるという記述を見つけましたがだめでしたか?

もっと詳しい回答が付くといいのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Cottonwool様
2回も回答いただきありがとうございます。
レスがほかにつかないので一旦閉めます。
自分で試行錯誤してみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/27 16:15

こちらのレシピは参考になりますか?


柚子胡椒
http://www.ajiwai.com/otoko/make/yuzukoshou.htm

参考URL:http://www.ajiwai.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>こちらのレシピは参考になりますか?

はい。こちらのURLを参考に試作いたしました。
レシピどおりに作りましたが、青臭さが残ります。

既製品も何種類か購入し、試食しましたが、中には私の試作品と同じくらい青臭いものもあれば、全くしないものもあります。
コツがあるのではと思っております。

お礼日時:2007/09/07 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!