dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数か月前から物件探しをしていて、ある不動産会社の担当者の方が
とても熱心に物件探しを手伝ってくれています。
紹介してもらった物件でめぼしい物件(Aとします)が、65,000円で
物件登録日から1か月以上経過しています。

予算的には63,000円が限界なのですが、他の不動産会社で同じような間取りの違う物件(Bとします)があり、家賃も65,000円だったのですが、家賃交渉をしてくれて63,000円にしてもらえました。まだ、契約も何もしていません。

私的には、A物件の方が良いのですが、A物件の担当者に、
「他に良い物件がみつかって、そこが63,000円にしてくれそうなんですけど、A物件は下がりませんか?」と言うのは、おかしいでしょうか?
1週間前に、ただ下がらないか?と聞いた時は、ダメだったようですが・・・。

A 回答 (7件)

おはようございます。

以前賃貸仲介の仕事をしていました。

不動産屋の担当からしてみてば、「是非話して!がんばって交渉するから!」って感じですね。
そういう状況なら下げてくれる大家さんもいます?まぁ絶対下げない大家さんもいますが・・・。少なくとも交渉する余地はあります。
ただ、A物件が交渉により63,000円になったのに、やっぱりB物件にするとはやめましょう。相当顰蹙ものなので。
がんばってください。(^-^)
    • good
    • 0

せっかく下げてくれたB物件可哀想ww



そこは自分本位で行くかどうかですよね。
Bはこれでいけると思ってるでしょうし。
契約する気がない業者との話が大きく進んでいるのなら、早めに言ってあげるべきですよね。
他の人がそこに入りたくても、あなたとお話中であれば業者は紹介をしないでしょうし。
    • good
    • 0

 大家しています。



 私は絶対に借りて頂けるという保証がないと引きません。そして、申込さえ反故にされる状態ですから(ここでも、申込は何の効力も無いのは衆知のことです)事実上は契約時ということでしょうか?

> 家賃交渉をしてくれて63,000円にしてもらえました。まだ、契約も何もしていません。

 これが困るのです。その物件はもう63,000円です。二度と65,000円になることは無いでしょう。
 冷やかしの顧客のために自分の商品を安売りすることはありませんから。わたしも、以前に同じようにして失敗しました。またここでそういう方がおられるのを見てここに来ている意味があったと思っています。

 まだ、私のような経験をしていない大家さんも多いので交渉は可能でしょう。
    • good
    • 0

 問題ないとは思いますが、「他の不動産会社で同じような間取りの違う物件(Bとします)があり、家賃も65,000円だったのですが、家賃交渉をしてくれて63,000円にしてもらえた」が気になります。


 B物件については、契約もなにもしていないとのことですが、入居申し込み書も書いていないですか。確かに内見をしただけならどちらに申し込みされようとご相談者様の自由です。
 B物件に関してどの程度のやりとりが交わされたかが不明ですが、その担当者は、大家との家賃交渉に多少なりとも骨を折ってくれていると思います。大家さんも、契約に進むつもりで、準備などを進めているかも知れません。
 A物件の交渉がうまく行って、B物件を断ることになった時は関係者にご迷惑をかける可能性があります。お断りの理由として「A物件が63000円になったのでそちらにします」などと言わないほうがいいと思います。
    • good
    • 0

私の住んでいるアパートは家賃が5万8千円といわれましたが、


早急に引っ越し希望ということをお話したところ、畳替え、
カーペット取り替えは済み、
内装のクリーニングが完全ではないが
ということで大家さん側から5000円引きましょうと
言って頂きました。

大家さんにもよると思われるので、
とりあえずB物件の話を持ち出してみたらどうでしょう?

Aが新しい物件で、まだ大家さんの経験が浅い場合には
断られる可能性はありますね。
    • good
    • 0

同じ建物の内で同じような間取りの部屋なら


家賃が下がる可能性はあるかもしれませんが、
まったく違う物件だと難しいですね。
管理会社や大家さんとの交渉もありますし
不動産屋に言ってもすぐに下げてもらえるとは限りませんが・・。

そこは交渉ですね。その言い方だと多分下げてもらえないと思います。
他に良い物件がみつかった・・と言うと
そちらにしたらどうですか・・となりそうな気がします。
63000円なら必ず契約するのですが駄目ですか・・?
の用な言い方の方が良いと思いますよ。
実際に下がれば契約しますよね?
    • good
    • 0

大家してます



>「他に良い物件がみつかって、そこが63,000円にしてくれそうなんですけど、A物件は下がりませんか?」と言うのは、おかしいでしょうか?

ご遠慮なく

出来るかどうかは判りませんが嫌な顔はされないでしょう
むしろ契約を決められない方が辛いでしょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!