dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほどSUUMOから物件に問い合わせたのですが、その管理会社から電話が来て来店日時を設定しました。
そこで電話先の人が言っていたのは「お問い合わせの多い人気物件」と言うことです

そこで質問ですが、問い合わせた時点では成約してなかったが、来店日時までの間に成約してしまったと言う場合はおとり広告になるのでしょうか?
私はその物件の契約を前提に来店しようと思っています。

A 回答 (5件)

人気が高い物件なら早いもの勝ちです。


おとり物件とは、成約したと言われたにも関わらず、いつまでも広告のトップに載る物件です。

問いあわせが多いという言い方はむしろ、物件を見た人を焦らせ、契約を急がせるための常套句でしょう。
    • good
    • 2

> お問い合わせの多い人気物件


つまり、問い合わせが多いけど、ずうーっと契約にならなかった、難あり物件だよ。
もしくは、入居してもすぐに出ていくから、頻繁に募集してるので、問い合わせが多い。
    • good
    • 0

おとりかどうか、それだけではわからないかと思います。

    • good
    • 0

ならないですね。


契約を決めるまで他に人にも内見させますし、その人がその場で決めればその人が契約することになるだけです。
まあ、その場合は店に行く前に断りの連絡が来ると思います。

ただ、何の連絡もなく店に行って住所とか個人情報書かされたあとで、実は契約されてしまったとか言ってきたらおとりだと思って良いです。

「お問い合わせの多い人気物件」なんて全部の物件で言ってる賃貸の常套句なんて真に受けなくて良いです。
    • good
    • 0

なりません。

実際にその物件をSUUMOに出している業者なんて複数いますし、問合せから来店時までに成約してしまうなんてことは本当によくあります(人気物件なら特に)

本当にその物件を確実に確保というなら、来店日時云々ではなく即決くらいじゃないと不可能なんですよね。ただ、そこまでの物件というものもなかなかないですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A