「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

現在32歳の夫のことで質問します。
夫は20代半ばごろから、健康診断の度に血尿で再検査になります。
会社のドクターから総合病院への紹介状を渡され、泌尿器科で異常はなかったので、腎臓内科で月に一度の診察で経過を観察して一年くらいになります。
最初は遊走腎なので、血尿が出るのではという所見でした。
しかし、経過観察中に円柱尿がみつかり、コメリアンという薬を処方されました。
円柱が出たのは二回で、薬を飲み始めてからは出ていません。
その間、蛋白は常に陰性です。血尿は大体2プラスで、多いと3プラスになります。
円柱尿が消失した際に医師に「腎臓は悪くない。ただ、どこかに傷があってそこから出血しているのかもしれない。」と言われました。
安堵していたのですが、なら何故薬を処方されるのか疑問で医師に聞いたところ、
円柱が消えたのは薬が効いてるからだと思うから、との言葉。
腎臓が悪くないという言葉とは逆の見解で、混乱してしまいました。
そして、先月の診察で「遊走腎からの出血かどうか、一度、詳しい検査(腎生検)をしたい」と言われたので、
覚悟を決めた夫が「では来月にお願いします」と今月の(昨日の)診察で医師に伝えたところ、
医師は「蛋白が出てないから、慌てて検査をする必要はない」と言ったそうです。
医師が週一回大学病院から派遣されている方なので、
月一回の夫の診察のことの記憶が曖昧で、その度に言うことが違うのでしょうか?
私は言うことが変わってしまう医師のことがあまり信用できません。
夫はどうしたら良いでしょうか?腎生検をうけるべきでしょうか?
色々調べると、腎生検は蛋白と血尿が両方出ている場合に受けることが多い検査のようです。
一応来月の腎生検をやることになっています。
血尿だけなので、経過観察にして、セカンドオピニオンを求めた方がよいでしょうか?
近い将来マイホームが欲しいので、腎生検を受けてしまい仮に慢性腎炎の診断がつくと、団体生命保険に入れない=住宅ローンが組めないのではという不安もあり検査を受けることに正直戸惑っているところです。

長文、乱文失礼しましたが、ご回答頂けると助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

29歳男性のIga腎症患者です。


住宅ローンの問題はさておき、健康のことだけを考えれば腎生検は受けるに越したことないですね。診断が付けば、適格な治療を行う事ができます。今は予想に基づいて対処療法を行っている状態ですので、もしかしたら治療が的を外れている可能性もあります。

しかし、血尿(潜血)だけなら、まだ経過観察でも構わないという考えもあります。
僕自身iga腎症ですが、潜血は+3以上出ていてもあまり重視されず、蛋白の数値が重要視されます。潜血は病気の発見のきっかけにはなりますが、その数値が多くともあまり病状の進行には関係ありません。
逆に尿蛋白の量は、腎機能低下にほぼ比例します。
さらに、生検じたい、わずかながらですが、危険のあるものですので、潜血や少々の尿蛋白程度では腎生検を行わず、経過観察をしっかり行うという選択肢もありうるとは思います。

だた、前回と今回の診察で異なる事を言う医者に対しては、不信感があるのは当然のことですね。
セカンドオピニオンという考え方は現在では、非常に一般的なものですので、他の先生を当たってみるのはいい考えだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

医者の言葉が変わるので、腎生検を受けるかどうか、本当に悩んでいます。
セカンドオピニオンを求めることを夫に勧めようと思います。
腎生検をする医師が、常駐している別の医師なんだそうです。
担当医の在籍している大学病院を検索しても、担当医の名前がヒットしてこないのも気になります。果たして本当に腎臓専門の医者なのかと・・・。

お礼日時:2007/09/07 15:47

>覚悟を決めた夫が「では来月にお願いします」



覚悟を決めたとあるので腎生検について詳しい説明は受けたのでしょうか?

腎臓は血管の塊のような臓器です。その臓器に針を刺すのですから
出血防止の意味でどの病院でも5日程度の入院は必要ですし、退院後
2週間は激しい運動も禁止ですし、検査日は寝返りすら打てないので
付き添いの方が居られた方が安心です。
充分納得されてから結論を出す意味でもセカンドオピニオンを
お勧めします。

住宅ローンについては診断がつかないまでも現状の通院歴の申告は
必要ですので結果変わりないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

腎生検についての詳しい説明は、入院期間と針を刺すという話ぐらいだったので、
ネットで色々調べて知った次第です。
やはり不安ですよね。
住宅ローンについては仕方ないな・・・とは思っています。

お礼日時:2007/09/09 00:28

腎臓疾患は、消化器官や皮膚科的なものと比較すると稀な疾患の部類に入ります。

そのため専門医が少ないと言うのも事実です。
お話を聞いていると確かに普通の内科の医師がちょこっと勉強しながら対応しているという可能性もありますね。

ちなみに、血液検査やクレアチニンクリアランス、24時間蓄尿検査などはされましたか?
腎生検と比較して身体に負担のない簡単な検査ですので、腎機能の確認や尿蛋白量の検査に重要です。
随時尿(←一般の尿検査の事です。)で-(陰性)が出ていても24時間蓄尿をすると蛋白が出ている可能性もあります。

身体の負担や社会的経済的負担の軽い検査で、まず様子をみるのがいい方法かもしれませんね。
そういった事も含めてセカンドオピニオンを相談されるべきだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
血液検査は三ヶ月に一度やっていますが、
クレアチニンクリアランスも24時間蓄尿検査はやっていません。
血圧は正常値、むしろ低めのようです。
・・・やはりセカンドオピニオン、ですね。

お礼日時:2007/09/07 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!