
現在、賃貸のアパートに住んでいますが
9月末で契約が切れることもあり
マンションを購入しその契約切れ(9月末)に合わせて引越します。
今借りてる不動産屋には契約更新の案内が手元に届いてから
契約更新をしない旨を伝えるつもりでいたところ
8月末になっても更新の関係の書類も案内も無く
仕方なく9月4日になってこちらから9月末での退去を伝えたところ
「退去の1ヶ月前に申告して欲しい」とのことで
オーバーした3日分を日割りで敷金から相殺すると言われました。
まぁ、その点についてはこちらの落ち度で納得できるのですが
不動産屋から契約更新の案内を1ヶ月を切っても提示がないというのは
法律上の問題は無いのでしょうか?
退去について1ヶ月前には申告しろというなら
契約更新の案内もそれと同様と思うのですが
どうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
契約更新とは関係無いでしょう。
借主が契約解除の1ヶ月前に申し出る旨の約定があれば、それに従わなければなりません。従って、3日分の家賃はやむをえないと思います。それよりも、更新料を請求されなくてよかったのではないでしょうか。契約更新の通知は、契約書に約定が無ければ、いつまでにということはないと思います。借主は1ヶ月前の予告が契約に定められていれば、1ヶ月前の通知でいつでも契約を解除できますが、貸主はそうはいかないのですよ。
なるほど、おっしゃるとおりですね。
納得のいかないところもありますが仕方ないんですね。
とりあえず話はついたので大丈夫です。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
契約の更新を案内しないといけない訳ではありませんし、そういった法もありませんので、何も問題はありません。
契約期間が経過すると、再契約の書類を交わさねばならないような気になりますが、
仮に契約期間が過ぎた場合も、双方から異議がなければ、契約は同一内容で自動的に更新されます(法定更新)。
ですので、契約更新の案内が来なかったからといって、契約が破棄される状況にない(賃借人の権利が、契約の法定更新によって保護される)ので、罪にはなりません。
管理会社が管理している物件なら、だいたいお知らせが来ますが、それは更新料の兼ね合いもあるでしょうし
そういうところは、いろんな意味でしっかりと仕事しているってことでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 賃貸の違約金と更新について 4 2023/08/25 00:29
- 借地・借家 定期借家契約の期間満了解約についてご教示ください。 4 2023/02/02 19:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 立ち退き料交渉の文面を考えて頂きたいです。 1 2022/08/17 22:11
- 借地・借家 住宅管理委託契約の合意更新をわすれた 2 2023/01/28 08:20
- 退職・失業・リストラ 退職時期と有給休暇取得について 4 2022/08/11 23:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家が破産!オーナーチェンジ後の引継ぎ、賃料の値上げについて 9 2023/07/20 20:30
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸で更新時期に達したので更新しないで退去しようとしたら、更新料も払った上で1ヶ月分の家賃も払ってと 6 2022/05/25 15:17
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
更新と料金について
-
借家の明渡しを求められました...
-
建替工事による退去、またはそ...
-
不動産屋からの異常な手紙・・・
-
立ち退き料交渉の文面を考えて...
-
賃貸マンションの更新について
-
アパートの更新拒絶・立ち退き...
-
契約更新の案内時期は?
-
契約延長について
-
アパートの契約更新について
-
あと3ヶ月で引っ越すのですが...
-
初めての一人暮らしに伴い。い...
-
賃貸契約の解消方法
-
大家からの一方的な契約解除
-
「大家が家の修理はしない」契...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
入居時に退去時クリーニング費...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生寮の退去時のトラブルにつ...
-
退去時の更新料の請求
-
【借主】分譲賃貸の立ち退きに...
-
更新連絡と更新料支払いの時期...
-
使っていない部屋を他人に貸し...
-
定期借家契約で、管理会社が6ヶ...
-
〜更新日をまたぐ退去通知につ...
-
アパートの更新時に家賃が値上...
-
所有者変更後、契約書の効力の...
-
期間途中の退去の場合、残期間...
-
定期借家の半年前の告知義務を...
-
更新時の賃貸契約書の内容変更...
-
大家から借家を売却したいので...
-
賃貸借契約の更新料、法定更新...
-
解約通知をしなければ契約期限...
-
定期借家・契約期間 24ヶ月 とは?
-
賃貸の更新/再契約について
-
定期賃貸借契約に移行して欲し...
-
普通賃貸借から定期賃貸借への...
-
マンションの再契約の連帯保証...
おすすめ情報