アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3年前に信用組合で融資を組み、現在も返済中なのですが、その融資申込み時に、信用組合に「出資金」として10万円程支払いました。
その10万円は、融資の返済が完了した時点で、返してもらえるのでしょうか?また、返してもらうためにはどのような手続きが必要ですか?
金融関係の事は、まったく無知なので、どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちわ。



信用組合で融資を受けるには「組合員」にならなければなりません。
私は信用金庫職員だったので信組の組合員出資金が幾らというのはわからない
のですが、組合員を脱退すれば返金されると思います。

信用金庫の場合、出資金は会員一人一万円でした。これに対して6%ぐらいの
配当金がつくのでみんな加入希望あれど手放すという方はそんなにいなかった
です。(平成7年ぐらいの話ですが)

信用組合は組合員でなければ預金も融資も出来ません。融資が完済して預金
も全て引き上げるという時に脱退されればいいと思います。

参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~sinktank/shikumi8.htm
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速教えて下さり、どうもありがとうございました。
参考URLまで調べて頂き、感謝しております。金融関係のことは本当に知らない事ばかりで、いろいろと勉強になりました。
もう1人お返事をくださったykkw_2001さんにも書いたのですが、知人に税理士をやっている方や、会社の社長さんなどがいるのですが、その方達全員が、『出資金はそのほとんどが返してもらえない』と言うのです。
そんな事があるのか!と思い、慌ててこのサイトに投稿させて頂いたのです。
もと職員の方に教えて頂くことができて、本当によかったです。
改めて出資証券を見たら、1枚が2万円、もう1枚が4万円でした。合計6万円です。同じ時期に2件融資をうけたので、2枚に分かれているんでしょうか・・。配当金はまだ1度も受け取ったことはないのですが、毎年1回お知らせが届き、いつも1,800円位ついています。
教えて頂いたとおり、融資を完済し預金を引き上げる時、手続きをしようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/08/13 13:18

返してもらえます。

手続きは、出資を解約するという内容のもので、完済時に言えば(言わなくても)すんなり返してもらえます。

信用組合・信用金庫の場合、おおむね出資者か組合員でないと融資できないという規則(内規だったかな?)があるようです。

だから、普通の銀行でお金を借りるのと違って融資を受けるために、出資者になるわけです。(たいてい1口だけです)
完済すれば、出資を続けるかどうかは、自由ですので、「返して」といえば、返してもらえます。

多くの場合、出資金には、配当がつきます。年利にして数%(預金金利よりはるかに高い!)。
私の場合、「もっとたくさん出資したい」と申し出ましたが、「間に合ってます、それより早く返済のほうを・・」と丁重にお断りされました。(^^;)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速教えて下さり、有り難うございました。
返して貰えるようなので安心しました。
なぜかと言うと、私の周りにいる知人2~3人が、(税理士をやっている人もいます)『この手の「出資金」は、まず返ってくることは無いから、10万円は諦めた方がいい』と言うので、そんな理不尽なことがあるのかと思い、みなさんに教えて頂きたくて質問を投稿しました。
必ず返して貰えるとのことで、本当に安心しました。
それにしても、私の知人達は、なぜ一様に「出資金は返ってこない」と言うのか・・・。今度、この回答頂いた内容を教えてあげようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/08/13 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!