dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

広島県でステロイドを使わずに喘息治療できる病院を探しています。
ご存知の方は教えてください。

A 回答 (5件)

薬剤師です。



喘息は、重症であれば死に至る病気です。喘息治療の第一目標は、症状のコントロールであり、吸入ステロイドが最適であるのは事実です。
吸入ステロイドのメリットは、死亡率の低下や、良好な予後として多くの臨床試験で示されています。

「ステロイドを使わない」という理由は分かりませんが、重症の場合は「有っても対処可能で回復容易な副作用」と「発作による突然死のリスク」を天秤に掛けることになります。

No.5の専門家の方の云うとおり、まずきっちりと説明してもらえる呼吸器専門医を受診することをおすすめします。
    • good
    • 0

マスコミのせいか、ステロイドに拒否反応を示す人は多いようですが、


喘息の治療に本当に必要な場合はあります。
もちろん不要な場合もありますが、全例に不要ということはあり得ません。
もし、全てのケースでステロイドを使用しないで治療できる、と
言っている医者がいるとすれば、それは基本を知らないとんでもない
ヤブ医者だと思って差し支えありません。
使用するかどうかは患者さんが判断することですが、どんな効果があって、
どんな副作用があって、使用することによって、あるいは
使用しなかった場合はどうなる、ということをきっちりと説明してもらえる
呼吸器専門医を受診することをおすすめします。
    • good
    • 0

プレドニゾロン20mg/dayですか…。


どういう経緯があったかはわかりませんが、喘息は気管支の炎症が原因なのでステロイドが奏効するのは事実ですし、重症例では経口剤、注射剤の選択もありえます。
質問者の状態がわからないのでその是非はココではわかりませんが、通常の喘息であれば吸入ステロイドを使った治療はもはや常識です。
また、内服薬のような副作用もまったくありません。
アドエアも吸入してロイドと気管支拡張薬の合剤ですし。
もし内服が一時的で、現在漸減中であるならそのまま継続するのがよいと思います。仮にどんな例にも経口剤を使うような所であるならちょっと…ですが。
質問者は何がお望みなのでしょうか?
ステロイド自体がいやなのか、経口剤がいやなのか…。
    • good
    • 1

呼吸器内科医です。


喘息についていろいろお調べになった上での事だとは思いますが、念のためコメントします。
気管支喘息は気道の慢性炎症が原因です。現在の気管支喘息のガイドラインでは、喘息の発作予防には吸入ステロイドが第一選択となっています。喘息を専門とする病院ではステロイドを全く使わない治療を受けることは難しいと思います。
喘息の治療に関するHPをリンクしておきます。
不要なアドバイスでしたら申し訳ありません。

財団法人日本アレルギー協会
http://www.jaanet.org/contents/asthma_guide.html
喘息(ぜんそく)-気になる病気 e治験ドットコム-
http://www.e-chiken.com/shikkan/zensoku.htm
Zensoku.jp -ぜんそく治療のゴールを目指して-
http://zensoku.jp/index.html
    • good
    • 0

私は広島でないのでお答えできませんが


そのステロイドとは
経口ステロイドのことでしょうか、吸入ステロイドのことでしょうか
ステロイドはリバウンドが、と私も敬遠していた一人です
吸入ステロイドでしたら効果が高く副作用の少ない治療法です
経口ステロイドも長期間使用しなければそんなに心配ないと聞きます
私も1週間は経口ステロイドを使いました
どちらにしても今の所有効な治療方法だと思いますが
参考になれば

この回答への補足

どちらもです。
経口ステロイドです。
プレドニンを一週間ほど飲みました。
1日20グラムほど飲みました。
吸入はアドエアーを吸入しました。

補足日時:2007/09/14 17:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!