No.1ベストアンサー
- 回答日時:
急にやめても、何ともない人もいれば、
非常に厄介なことになる人もいます。
ステロイドは、副腎皮質ホルモンというホルモン剤ですが、
外からステロイドを薬として供給していると、
副腎がホルモンを作るのをさぼってしまうという
減少が起きることがあります。
そのとき、急にステロイドをやめると、
副腎皮質ホルモンが体中で不足することになります。
そのために、一気に体調不良になることがあります。
また、リバウンドということも起きます。
ステロイドは非常に強い薬なので、病気が治っていないのに、
薬で病気が治ったよう見える場合があります。
そのとき、薬を急にやめると、病気が一気に悪化して、
治療する前よりも悪くなることもあります。
いずれにしても、色々なことが考えられるので、
医師に相談してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/30 23:36
ベストアンサーは1番最初に回答してくださったrokutaro36さんを
選ばさせてもらいます。
なんともない人もいれば異常が起こる人もいるんですね!
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
何のステロイド?
内服?
どれぐらいの量?
この質問だけではわからない。
1番氏が回答しているけど、ステロイドの直接の影響はステロイド(副腎皮質ホルモン)の投与の影響で自分の副腎が委縮(働きを休む)し自分のホルモンが分泌されなくなること。
副腎皮質って、余分な労働をしない(俺みやい)ので、外部からホルモンが入ってくると休んじゃうのよ。
で、この期間が長いと休んだまま回復しなくなる。
これが危険。
次に危険なのは、長期に使いさまざまな副作用が出ること。
糖尿病、胃潰瘍、精神疾患、多毛症、白内障、その他モロモロ。
で、1ヶ月でしょ?
ノープロブレム。
ちなみにリバウンドなんて無いよ。
リバウンドと言うのは、本来ステロイドで抑えられていた炎症が再発すること。
ステロイド恐怖症の人は、それをステロイドのせいにする。
少しは回答者にお礼しなね。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/30 23:27
ステロイドは、腎臓の事で内服してました。
なんのステロイドかってきかれると分からないです。すいません。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
謎の虫刺されです。腕の内側で...
-
ステロイドの副作用による顔の...
-
虫さされにロコイド軟膏
-
アドエア フルタイドデイスカ...
-
ステロイドの副作用で頭痛と下...
-
格闘家がステロイドを使うと何...
-
炭酸リチウム服用しているが風...
-
子供へのステロイド注射の副作...
-
抗がん剤治療で体重増加
-
障害年金の因果関係について教...
-
軟膏の成分は
-
ステロイドとムーンフェイス
-
ホルモン剤を取りすぎると情緒...
-
オキシメトロン ハロドロール ...
-
尿蛋白値が高い・・・改善する...
-
自分は最近アナボリックステロ...
-
ステロイドを急にやめるとどう...
-
アトピーについてです。脱ステ...
-
ステロイドかどうか教えてくだ...
-
乾燥肌で首から下のいたる所が...
おすすめ情報