dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画U-571で敵潜水艦を魚雷攻撃で水中で仕留めるシーンがあるのですが、当時の潜水艦から発射された魚雷は本当にほぼ同一深度で進み続けることが出来たのでしょうか?すぐに浮上するような気もするのですが、ご教示ください。

A 回答 (1件)

当時は、


駆逐艦などの小型艦は深度3m
航空母艦などの大型艦の場合は深度5mに設定されていたようです。

一応は、ジャイロでまっすぐに進むみたい。
http://www.geocities.jp/kyo_oomiya/gyro.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

そうですか、ジャイロ装置で当時もまっすぐ進むのは可能だったのですね。
深度設定は、3mから5mですか。けっこう深いといえば深いのかもしれませんね。参考になりました。

お礼日時:2007/09/16 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!