
No.6
- 回答日時:
当然,生まれて直ぐに父親は引き離して別のケージに入れられていると思います。
父親にとって生まれたての子供は食糧以外の何者でもありませんからネ。
また,毛が生え揃ってちゃんとしたハムスターの姿になり,ほとんど母乳を飲まなくなるまでは絶対に触らない方がいいですヨ。
別のニオイがつくと母親も子供を食べてしまいますからネ。
ハムスターに限らず,体の小さな動物ほど大量に餌を食べます。
大人のハムスターでも体の3分の1程度は食べてしまいますから,生まれたての子供だったら数匹は簡単に食べてしまうでしょうネ。
餌と水を切らさないこと
無用な刺激を与えないこと
子供を触らないこと
といったことが大切だと思いますヨ。
以上kawakawaでした
ハムスターに子供が出来たのは、これで二度目なんです。
子供は触ってはいけない!とか、餌を切らさない、静かにしておく、
というのは気をつけているんで、大丈夫です。
>大人のハムスターでも体の3分の1程度は食べてしまいますから
ハムスターってそんなに食べられるんですね。知らなかった・・
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ハムスターに限らず、他の動物でも、食料が少ないとか必要な広さが無い、などの悪条件が重なって、育てられないと判断をすると、子供を殺します。
食べてしまうのは、また別の本能なのかもしれませんが。No.4
- 回答日時:
私はハムスターを飼っていませんが、
なぜ子供を食べるのか説明したいと思います。
それは子供を食べるのが本能だからです。
自然界ではハムスターなどの弱い動物はたくさんの子供を生まないと蛇や鳥などに食べられて、子孫が残せません。
しかし、檻の中では他に敵がいないのでたくさん子供を残すと逆に自分の寝る場所が減るなどと良い事がなくなるので、自分が子供を食べてしまうことで少しでも自分が快適に暮らせるように、と考えて子供を食べてしまうのだと思います。
しかし、動物は子孫を残していく必要があるので、生まれた子供
を全部食べてしまうと言うことはないと思っていたのですが、全部食べられた人
もいるようですね。うーむ、謎ですね・・・。
No.3
- 回答日時:
もし良かったら、グー本体の検索で『ハムスター 飼育』で。
検索してみて下さい。 余談になりますが、数年前ハムスターをツガイで飼ったら、気づいた時には30匹に・・・・。ゲージが5個に、水槽・洗面器・バケツ・・・・。家族からは、『どうにかして!』と言われても。全員に名前をつけて可愛がってたので、困りました。オス・メスで分けてたつもりだったんですが、判別が難しくって・・・。なので、なるべく早いうちから、貰い手などを捜しておいた方がいいですよ。 私は最後はペットショップに引き取って貰いましたが、あんまり大きくなってからでは、嫌がられるみたいです。 ★ハム用の水のみ器は、1000円以下で買えますよ。ただ、ゲージの形とか取り付け場所など、チェックしてから買って下さいね。本当に鼠算っていうくらいだから、ポンポン産まれますよね。
家も、少し前に6匹産まれたので、里親探しが大変でした。
それにしても30匹はスゴイですね。賑やかな家だったんですね~
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは(^o^)丿
私が昔飼っていたハムちゃんは子供を食べてしまいました。
5匹程産んだと思うのですが全部・・・(涙)
当時私は小2でハムをカゴから出していつも遊んでいたんです。
妊娠している事も気付かず・・・(T_T)
カゴに戻して少しした時ふっと見るとピンク色の赤ちゃんを産んでいました。
・・・・が!!
次に見た時は・・・・思い出すと怖くて、申し訳なくて辛いです。
妊娠中に遊んだりしてハムちゃんはストレスが溜まっていたのか・・
赤ちゃんを見たからか・・・原因は解りません。
今、ハムスターブームなのかペットショップ等でよくハムちゃんを見かけますがいつも心が痛いです(T_T)
seko-keinaさん家のハムちゃんはちゃんと無事出産できる事を祈ってます(^o^)丿
食べられちゃった原因は不明なんですね(TT
私も妊娠中の母ハムを、よくいじってたので心配です。
まぁ2回目の出産だから、無事に育つかな?
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 義理関係について思うこと 1 2022/08/29 00:44
- 犬 食べ物を子供たちが食べていると飼い犬が隙あらばとったり舐めたりします。 なので私は、ご飯中は飼い犬を 3 2022/05/17 08:40
- うさぎ・ハムスター・小動物 高齢ハムスターにご飯を食べさせる方法 2歳半になる高齢ハムスターがいます。少し前から調子が悪くなりま 3 2022/07/18 03:05
- その他(家族・家庭) 乳幼児がいる家庭の場合 実両親または義両親と一緒にお食事に行く時は、母親はおにぎりやサンドイッチとか 3 2023/08/14 16:46
- レシピ・食事 食べさせ方の工夫 7 2023/01/15 19:30
- 親戚 義母のご飯で悩んでます。義実家へ帰った際に、食事をご馳走になることがあるのですが、加熱に関しての感覚 6 2022/03/23 20:11
- その他(家族・家庭) スシローですよ! 5 2022/04/06 13:07
- 子育て 歳の上の子が 旦那に 「これ一緒に見ようよ!(テレビ)」と言いました。 そしたら旦那は、 「俺今それ 2 2023/01/29 10:29
- その他(病気・怪我・症状) アレルギー 小さい子供のアレルギー バイト先で一部自然薯料理を提供しており、 お客様に(母親)「小さ 5 2022/08/25 12:06
- 夫婦 子供に恵まれなかったって女性はその思いをひきづるのですか? 私は男性で、妻と結婚して15年。 お互い 12 2023/03/13 13:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスターが逃げました!見つ...
-
1週間留守に。その間ハムスタ...
-
ハムスターの突然の性格の変化
-
ハムスターの事故
-
ジャンガリアンハムスター(オ...
-
ハムスターを死なせてしまいま...
-
ハムスターが、ひたすら寝てい...
-
ハムスターが子供を食べてしま...
-
激痩せハムスター…1匹死亡…
-
大好きなハムスターが死んでし...
-
ハムスターを飼いたいのですが...
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
米つぶ以外にスズメには何を…。
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
男性が女性に言う「小動物っぽ...
-
たった今突然ハムスターが死ん...
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
(急ぎです)インコ お迎え後 ...
-
ハムスターの腫瘍との付き合い方。
-
ハムスター 2週間で死んだ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターが逃げました!見つ...
-
1週間留守に。その間ハムスタ...
-
ハムスターの事故
-
ハムスターを死なせてしまいま...
-
ハムスターを飼いたい(仕事が...
-
ハムスターが、ひたすら寝てい...
-
ジャンガリアンハムスター(オ...
-
ハムスターが手術中に死んでし...
-
ハムスターは死に易い?
-
大人のハムスターは慣れますか?
-
ハムスターを飼いたいのですが...
-
ハムスターが子供を食べてしま...
-
ハムスターの突然の性格の変化
-
ハムスター なでると大人しくなる
-
子ハム育児中の回し車の使用に...
-
激痩せハムスター…1匹死亡…
-
ハムスターの赤ちゃんを触って...
-
田舎の家でハムスターが脱走し...
-
ハムスター 豆乳の与え方
-
唐揚げ
おすすめ情報