dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ついにダッチオーブンを購入しました。いろいろと本を読んだりネットで検索したりした結果、ロッジの10インチのキッチンダッチオーブンを選択しました。この理由として、自宅のIHクッキングヒーターにも相性が良いとのことからでした。
購入して、ほくほくとシーズニングしようと始め、DOの内部のシーズニングを終え、「さて次は・・・」とマニュアル本に目を通した次の行程は・・・DOの外側やフタのシーズニングではありませんか。
しかし、IHクッキングヒーターは、底が平らなものしか対応しておらず、フタなんて加熱できません。仕方なく、ツーバーナーを引っ張り出し、シーズニングのやり直しをしました。
その後、キャンプに持っていき、ローストチキンやパエリア、石焼き芋などを楽しんだのですが、ここで質問があります。
自宅のIHクッキングヒーターで、DOを使って料理を作った場合、後かたづけの際のDOの外側やフタの手入れはどうすればいいのでしょうか?マニュアルでは、シーズニングの要領で、加熱して水気を飛ばし、オリーブ油を薄く塗るとありますが、IHではフタを加熱できません。
どなたかご教示お願いします。

A 回答 (3件)

そもそもクッキングヒーターでOD使うのが間違ってるんです、その辺はご注意くださいね。



あと加熱(蓄熱)にご注意ください、高温になりすぎて(熱が逃げないから)クッキングヒーターが溶けちゃう事もあります(溶けたりして漏電とかしたら器具が発火します)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
私も、いろいろな本を読みましたが、どの本にも、クッキングヒーターにも使える(中には、相性がよいとまで書いていた本もありました)とありました。
しかし、どの本も、アウトドアのコーナーにあるんですよね(^_^;)

ロッジのキッチンDOは家庭での使用を考えて作られたようなことも書いてあったので、いけるのかと思ってましたが、昔のガスコンロを対象にしているんだと思うようにもなりました。

でも、DOの第一人者を自称しているような方々の著書に「IHでもOK」と書いてあり、注意書きもないなんて・・・ひどいですよね。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/02 16:52

ユニフレームに蓋用ヒーターがあることはあります。


でも結構高いので・・・・・・・
でもこれがあると上からも暖められるので家での料理の幅
が広がります。
ロッジで使えるかな??たぶん大丈夫と思うけど

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/661598-unif …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速、楽天のページを見てみました。
写真だけなので、底面がどんな形なのかわからないですね・・・
ロッジのキッチンDOは、ふたが緩い球面をしているので、その上に乗せられるのかが疑問です。
アウトドアショップをのぞいて、実物を見てみようと思っています。

お礼日時:2007/12/15 18:54

ふつーに鍋を置いてその上に蓋をすれば、蓋も加熱しますけど?(^_^;

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。ということは、普通にフタの表裏に油を塗って、裏返したりしてやればいいんですね?
また、DOの外側も、そのまま加熱してやればいいということですね。
なるほど、わかりました。
マニュアル本では、DOをひっくり返したり、フタを直接火にかけたりしていたので、迷ってしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/26 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!