dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、自宅と店(自宅から50M程離れています)で、
自宅では親機+子機2台、店では親機のみ使用しています。
電話機が古くなったので新しいものを購入したいのですが、
ネット等で調べると、現在の使用状況ではビジネスフォンしかないように思えます。しかし、ビジネスフォンは高価な為、もっと安い電話機(もしくは方法)がないか探しています。

現在の使用状況は以下の通りです。
・店と自宅は、それぞれ別の電話番号です。
・店にかかってきた電話は、自宅でとることができる。(その逆も可)
・店のインターフォンは自宅でとることができる。(その逆も可)
・インターフォンの音は、店と自宅で別々の音がする。
・自宅から内線で店にかけられる。
・自宅はヤフーBBです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

一般電話で2回線だと下記URLくらいですかね


ご参考に

他の方も言われてますが、要求を全て満たすにはホームテレホンORビジネスホンしかないですね。

参考URL:http://www.pioneer-pcc.jp/product/tf_rw550.html
    • good
    • 0

言い切ってしまいます。



質問者さんの要求を満たすのは
ビジネスホン・ホームテレホンなどの所謂ボタン電話しかありません。

質問者さんの要求は外線2回線内線8台程度のホームテレホンが備える標準的な機能の見本のような要求に感じました。

こんな要求に応える為の電話機がホームテレホンですので、
他の選択肢は無いでしょう。
    • good
    • 0

>>店にかかってきた電話は、自宅でとることができる。

(その逆も可)

この1項目を満たそうとすると、ホームテレホンかビジネスホンを組む必要があります。
NTT製品でホームテレホンならα-BXが該当します。
2回線収容のビジネスホンならα-GXのS-typeになります。

中古品もネット通販で安価で売られているのでそちらも検討してみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

2回線を収容できる安価な装置は


http://www.lets-co.co.jp/kaisen_kirikaeki/mpp.html
があります。

50m離れているということですが、
私有地内か公道を挟んでいるかで回答が変わってくると思います。

この回答への補足

私有地内になります。

補足日時:2007/09/29 22:37
    • good
    • 0

ホームテレホンかビジネスホンしかないかと思われますが・・・・


今は多分・・・ホームテレホンでしょうか
メインの装置があって、そこから
・家玄関
・店入り口
・ヤフーモデム→自宅回線
・店用回線
・各電話機
に線がつながっていると思います。
なので、メインの装置で、音など制御しているはずなのですが、
2回線を鳴る分けさせることが出来る一般電話は今まず無いので、難しいでしょう。
2回線収容位の小規模用のものを用意されるしかないかと思いますが、
お値段は10万前後位ではないでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!