No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
質問者さんは、現在高校生ですか?
もし、時間に余裕があって、なるべく簡単に歴史を学びたいのでしたら、
歴史漫画を読むというのはいかがでしょうか。
漫画はフィクションが多く、また、時代考証も緩い感じですが、
例えば、飛鳥時代、聖徳太子周辺のことについては「日出処の天子」、
江戸末期~明治時代の動乱については、「お~い!竜馬」など、
読み応えのある良作も多いです。
テストに出題される単語を頭に叩き込むという方法ではありませんが、
衣装や髪型、風景、人々の心、しきたりなど、その時代時代の空気を感じることで、
ふしぎとすんなり歴史用語の意味や、人物の相関関係、事件の前後関係が頭にしみこみますよ。
ある意味で、教科書・用語集では説明しきれないものを感じられるのかもしれません。
そしてなにより、日本史に対して興味が持てるようになりますよ!
これは、勉強するのに一番大事なことだと思います。
ほかに世界史を勉強するなら、webサイト「ヘタリア」なんかもアリだと思います。
あ、もっと時間があるなら、小説を読むも良し、NHKの大河ドラマを見るも良し、です。
参考までに、私は漫画とか大河ドラマを入門にして勉強して、センター試験で9割でした。
また、難しい私大は教科書に載っていないことを平気で試験に出しますが、
その時は漫画等で培った「雑学」が役に立ったなぁと思います。
長々と書いてしまいましたが、どうぞ勉強頑張ってくださいね!応援しています。
No.5
- 回答日時:
若干、値は張りますが
この漫画の全集は漫画なのに内容も濃くかなりいいです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82 …
あとは
大学入試コーナーで日本史の図説を買いましょう。これはかなりいいです。流れが分かるし、絵なんかも入ってて一冊はあったほうがいいです。山川系の奴がいいと思います。
今現在どの程度まで習得され
どの程度まで習得されたいのかにも寄りますが
まずは日本史Aの教科書をくまなく読み
そのあとBの教科書を分からなくても一度読みましょう。
それからあとは
すでに既出ですが
日本史辞典の活用です。
これは用語集などより格段にいいです。
角川の奴が個人的にはお薦めです。
No.3
- 回答日時:
私は角川の「日本史辞典」を愛用しています。
試験勉強用ではなく、趣味用ですが…。大人になっても使えますし、用語解説の中にもわからない用語が出てくると思いますが、それもまた調べることができます。素人にとって結構深く理解できると思いますので、検討してみてください。
角川以外にも山川などからも出ています。
参考URL:http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学別曹の覚え方
-
歴史の教科書に載ってる中国の...
-
ビゴーの風刺画
-
高校世界史で一番、長い名前の...
-
大友皇子の読み方は『おおとも...
-
独学で日本史Bを覚えようと思っ...
-
マグナカルタはいつ習うんですか?
-
日本史 日明貿易の実権を握った...
-
どこまで言葉の揺れが許されるのか
-
日本史(受験)に関して不安な...
-
日本全国の昔の地名を知りたい...
-
世界史は教科書2冊持ちすべき?...
-
世界史の質問です。 タミル盆地...
-
アメリカ大統領
-
フランシスコ・ザビエルの持っ...
-
次の日本史Bのテストを落とすと...
-
日本史や世界史の読めない漢字
-
経営史
-
分かりやすい日本史の教科書は...
-
日本史の勉強方法やおすすめの...
おすすめ情報