dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数独というクロスワードみたいな問題ありますが、解き方のコツや考え方みたいなのはあるんでしょうか?

A 回答 (5件)

http://www20.big.or.jp/~morm-e/puzzle/rule/NP/cl …

パズル作家のE坂もるむさんのサイトにとりあえず基本的な解き方が
載っています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました、申し訳ありません。

教えていただいたURLはとても参考になりました。

完成はまだですが、突破口が開けた感じです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/23 23:44

数独ヒントというソフトがあります。


解き方のヒントを出してくれますよ。
http://www.vector.co.jp/soft/dos/game/se388776.h …

使い方は、数独の問題をテキストファイルとしてつくり、プログラムの上にドラッグすると、ヒントが表示されますよ。解凍したファイルにあるreadme.txt自身が問題になっていて、そのファイルをドラッグするとすぐにヒントが出されるので使い方はすぐわかると思います。

ヒントを見ながら解いていくと自然と解き方のコツがわかるようになると思います。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dos/game/se388776.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがですね。

私はルールを飲み込むだけでもやっとなレベルだったので。。。

わかりやすいご説明のおかげで、少しずつですが、マスを埋め始めることができつつあります。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/23 23:50

#3です。


消し残りの文字がありました。お見苦しくて、すみません。
    • good
    • 0

(1) すべての空きマスに、可能性のある数字をすべて書き込んでしまい、それを潰していく、という方法が単純でいいでしょう。

詳細はこのスペースでは書ききれないので、試行錯誤で習得するしかないようです。

(2) やや邪道ですが、答を1マスずつ提示してくれるソフトを使い、なぜその数が答になるのかを逐一考察する方法もあります。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se399188 …









胆汁でのが原則ですか既婚が1つの数に絞られれば、それでラッキー。2つの数に絞られれば、とりあえず両方書いておき、そういうマスどうしを比較すると、その中で1つに絞られるものが出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

知恵を絞りきっても、なかなか難しいです。

頭が痛くなりそうです。

丁寧な説明のおかげで、なんとか進めてます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/23 23:47

数字が多く埋まっているかたまりや行から入れば、解きやすいと思います。

なぜなら、考えられる数字の候補が少ないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですよね。s24031tさんのおっしゃる通りにやろうとしましたが、なかなか難しいようです。

答えが簡単ならそれもそれでつまらないので、がんばってやってみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/21 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!