
後期エクストレイル(15年式)を中古で購入しました。
その際にAVN667HDも一緒につけてもらったのですが、イクリプスのオプションのバックカメラBEC107とETC107をこれから自分で取り付けたいと思っています。
この2つのオプションを取り付けるために、
1)エクストレイルに取り付ける場合の2点のおすすめ設置場所
2)拡張コード類や電源の取り方によるヒューズなどの追加購入品
3)取付に必要な工具・道具など
4)上記作業を取り付け初心者の私でできそうか
についてお教えいただければと思います。
取り付けについては、本当に初心者なのですが、心意気としてはある程度教えていただければ問題なくできると思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オーディオの脱着ができればできると思います。
イクリプスの専用カプラーオンでいいと思います。
ただバックカメラを後部まで配線(見えないようにインパネ内に)し、
カメラを外に持っていくのが大変かと。
どこかの穴や隙間があればいいですが、なければ自分で配線用の穴あけが必要です。
ご回答ありがとうございます。
電源は特に加工せずに直接取れるということですね。
バックカメラの設置は難しそうですね。。できれば穴を開けたりはしたくないのですが、とりあえずいただいた情報をもとに対策を練るとします!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ お世話になっております。 先般、中古カメラでパナソニックのDMC-GX7MK2を購入しました。ストラ 3 2022/09/18 20:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート エアコン用コンセントが付いてるのに取り付け禁止と言われる 7 2022/06/23 21:37
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) カメラ付きグラスの動作不良 先日メルカリでほぼ新品のカメラ付きグラス(中国製)を買ったのですが、取扱 2 2023/07/02 19:21
- カスタマイズ(車) 現在、N-ONEに乗っています ナビは「AVN550HD」というナビが付いています。 ただ、バックカ 3 2023/03/01 16:43
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ac100vモーターを正転、逆...
-
etc 車載器の取り付け方
-
thermaltake H26のフロントパネ...
-
ETCの取り外しは車に詳しくない...
-
配線が溶けた原因
-
日野 デュトロの車測パルス
-
カーナビのアンテナエラー(20)
-
エンジンを作動してもナビの画...
-
キーレスエントリー後付け
-
ワゴン R MH34S 2012年式 何度...
-
GX71のデジタルメーターの...
-
ワイヤリング クロゼット
-
消防設備士甲種4類、設備図の配...
-
NBOX 走行中のテレビ視聴について
-
CDチェンジャー社外品の取り付け
-
ダッシュボードの内側?異音が...
-
XANAVI製XF-D7200を96...
-
サテライトスピーカー、ツィー...
-
ソリッドステートコンタクタの...
-
工事担任者問題「セルラフロア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ac100vモーターを正転、逆...
-
エンジンを作動してもナビの画...
-
カーセキュリティを自分で外し...
-
ワイヤリング クロゼット
-
10年以上まえの 第一興商のレ...
-
配線が溶けた原因
-
電装屋さんにフォグランプの、...
-
ETCの取り外しは車に詳しくない...
-
日野 デュトロの車測パルス
-
モーターの正逆回転できる配線...
-
ウーハー取り付け。リモコンと...
-
消防設備士甲種4類、設備図の配...
-
カーナビ 車速パルス が認識...
-
庭のコンクリートの通路に配線...
-
ダッシュボードの内側?異音が...
-
電源線と通信線を分ける理由は...
-
工事担任者問題「セルラフロア...
-
サハE230とE231、クハE230とE23...
-
BSは映るのですが地デジが映らない
-
ポータブルナビで配線が見えて...
おすすめ情報