
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
検索をしていたら、たまたまこちらを見つけた者です。
今どうなっているかは分かりませんが、数年前は、
機械システム工学科の留年率が高かったのは、事実です。
改善されないのは、学費をより多くとるためと言われているほどです。
留年率が高いのには、理由があります。
サークル、バイトができるかどうかは、人によりけりです。
指定校推薦ということですが、偏差値が高いからという
理由で入学すると痛い目にあいますよ。
基礎学力があり、授業以外でも本を読んだりモノを作ることが
好きでなければ、1~2年で嫌になります。
余裕があるのは、1回生の時だけです。
留年する理由は、人によりけりですが、
個人的に一番感じたのは、授業内容と試験の内容が
かけ離れていることと、レポートの影響です。
ITもほとんど活用できていない学科です。
(今どうなのかは知りません)
他にも問題は多くありますが、
基本的に文系の大学だということは知っておくべきです。
就職、起業のことも考えておいた方がいいですよ。
No.4
- 回答日時:
留年率は高いです。
あまりに多すぎて文部科学省からお達しがあったという噂も聞きます。
ただ、サークルやバイトをしている人も多いです。さすがに体育会系な
どの授業時間を圧迫する活動と両立するのは難しいでしょうが(それで
も体育会所属の人もいます)。
サークルもバイトもして留年しない人もいるし、なにもしてなくて留年
する人もいるんで、個人の資質によるところが大きいと思います。

No.3
- 回答日時:
機械システムは同志社工学部の中でも一番留年率が高かったと思います。
ただ、成績上位を目指さなければ、厳しすぎてサークルやバイトが出来ないということはないと思います。

No.2
- 回答日時:
5割というのは本当です。
実際、工学部5回生という人は多いです。今、この時期に留年確定している人もいます。工学部は工学部でも学科によって違うのかも…
サークル、バイトをするのは個人の自由ですが、4年で卒業するとなるとなるとたいへんなのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
5割が本当がどうか分かりませんが、本来、大学の勉強は
これくらいで丁度良いのではないでしょうか
実力が付いて、生涯役にたつと思いますよ
それとも、貴殿は大学にサークルやバイトを行いに
行かれるのでしょうか
もっとも今の大学であれば留年率5割位であれば両立できると
思います。休みも多いですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です。助けてください。 私...
-
学部生が卒研で留年!?
-
今日大学で再試がありました。 ...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
バイトをドタキャンしました。 ...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
大学を留年、客観的意見を頂き...
-
看護学生です 実習で単位を落と...
-
退学か留年か、どちらが良いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学部生が卒研で留年!?
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
今日大学で再試がありました。 ...
-
大学からの電話。留年について
-
至急お願いします。。大学4年...
-
身の程
-
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
-
カンニングしてしまいました
-
バイトをドタキャンしました。 ...
おすすめ情報