
会社を辞める意思を伝え、社長代理とじっくり話し合い1ヶ月後に退社予定してました。
しかし後がまが見つからないという会社の都合上、納期まで予定より3日多く出勤して辞めました。
そして給料日に口座を見ると月給+3日分の計算より4万も少なかったので
会社に電話するとあっけらかんと社長代理が
「9月に4日も休んだから日割り計算にした」とのこと。
私は2日休みを頂いたが残りの2日は記憶にないと告げると調べ直してから
電話が再度来て「こちらの間違いだったけど、今までの遅刻のペナルティって事で」と言われ
「ペナルティが付く程遅刻してないし、まずペナルティ制度なんて無いし
逆に残業4時間×5日もしてるのに」と言うと
「サービス残業ありという業務で入社してて、遅刻に関しては過去の細かい事言っても切りないから
後は明細送るんで何かあったら電話して」と言われ電話を終えました。
明らかに9月の3連休×2と混同して間違えたのにこじつけで4万も踏み倒された気分です。
元同僚に連絡しても「あなたが遅刻が目立つ様な感じはなかったし
むしろ誠意で辞める日より3日出社した事を会社は踏みにじってる」と言われました。
もう関わりたく無いという気持ちですが、どうも納得いかなくて、
何より金額よりも明らかに向こうのミスなのにこちらの「ペナルティ」という
表現で片付けようとするやり方に苛立ちます。
これは1回でも遅刻した以上、こちらに非があるのでしょうか。
ちなみにこの会社は福利厚生は無く、賞与、残業手当などので当て類は皆無で
かなり自由な社風です。
No.5
- 回答日時:
労働基準監督署なんい行くだけ無駄です。
とても頼りがいのある公務員だと言うことは社会保険事務所を
見ればわかるでしょう?
冗談でなく、金払わせるなら簡裁いって支払い督促。
または民事調停です。500円あればできますよ。
裁判所から連絡があれば会社も驚きます。
弁護士は不要です。
そういうのができないなら泣き寝入りです。
そういう人が多いからブラック企業が増えるているのです。
ありがとうございます。
皆さんのアドバイスを聞きまして
やはりこのままではいけないと思い、とりあえず営業リーダーの方に
電話で打ち明けてみました。経理の方に話をしてくれるそうなので
(労働基準監督署の話も含め)返事を待つ事にします。
No.4
- 回答日時:
「労働基準監督署に問い合わせしたいので、もう一度確認させてください。
払えない理由はペナルティと~」と、これから労基にTELすることを匂わせます。
そこで、大抵はキチンと払ってくれると思います。
(単に訂正しないだけのようなので)
ほんとにダメなら、即報告してみてはどうですか??
今この会社に入る人のためにもなるし。
次はいい会社だといいですね☆
ありがとうございます。
この社長代理とは仲も良く、辞め際も彼は不在でしたが
2度も電話をくれて「何も力になれなくてごめんね」と
良い感じで終えたのに、手のひらを返した様な対応に
かなり震え上がってます。
良い会社に出会えるように頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 就職・退職 給料の支払いについて 3月7日に内定を貰い、8日から出勤、精神的に耐えられず4月8日に辞めました。前 3 2022/05/10 15:13
- 会社・職場 残業代が出ないのに10分くらい遅刻したら15分分の給料が天引きされた(´;ω;`) 毎日ほぼ30分の 6 2023/02/28 20:36
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 労働相談 パワハラに対する法的手段について 8 2022/10/17 16:32
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 会社・職場 質問です。 私の勤め先はゆるいですか? 何点か例を箇条書きにしてみます。 ・開店時間と定時が同じ時間 4 2022/05/17 18:57
- 正社員 今の会社、ボーナスなし、休みなしあるのは 不信感のみです。 今年の2月に入社し今に至るが会社のやり方 7 2022/10/20 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職時、不利ですか?
-
労基法
-
2、3時間遅刻するための上手な...
-
複雑な勤務体系
-
タイムカードの記入時間につい...
-
体調が時々おかしくなって報告...
-
9時から15時の仕事契約ですが、...
-
勤務形態(残業代)について
-
今年の4月から新卒でjr関係の仕...
-
忙しい時に1時間きっちり昼休憩...
-
就業規則・36協定(1年単位の変...
-
欠勤のネコと早退のネコは、ど...
-
就職すると朝が大変です。。。。
-
午前半休、午後半休の勤務時間...
-
ほぼ愚痴ですが 今度から会社が...
-
専門学生時代昼やから登校した...
-
給料が少なく入金された
-
2時間程の遅刻だったら欠勤の方...
-
アルバイトの労働時間について
-
夜勤の連続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
忙しい時に1時間きっちり昼休憩...
-
交通機関遅延の場合の勤務時間...
-
2、3時間遅刻するための上手な...
-
タイムカードは他人が押しても...
-
早退と遅刻は何時から?
-
ほぼ愚痴ですが 今度から会社が...
-
会社では、遅刻は休むより印象...
-
サカイ引越センターでバイトを...
-
会社のお昼休み時間にカラオケ...
-
定時後の休憩時間について教え...
-
夜勤の連続
-
午前半休、午後半休の勤務時間...
-
クビになった元バイト先に戻り...
-
会社は一般的に月に何回遅刻を...
-
9時から15時の仕事契約ですが、...
-
職場内でコロナに感染してしま...
-
9時出勤18時退社残業なし休憩一...
-
会社の昼休みは50分でよいの...
-
エクセルで時間の計算式を教え...
-
大学生です。 就職活動の面接の...
おすすめ情報