
11月上棟予定です。
当日は10時と3時にお茶を出したいと思うのですが、
季節的に暖かいものの方が良いのかなと思っています。
そこで、どのようにすれば良いか困っています。
缶コーヒーが良いような気もするのですが、
クーラーボックスに入れても、長時間だと冷めてしまいますよね。
暖めるにしてもどうやって大量の缶コーヒーを温めたらいいのか、良く分かりません。
大量に暖かい缶コーヒーなどを用意するには、どうしたら良いでしょうか?
経験者の方、どのようにされたか教えて下さい。
缶コーヒーじゃない場合も、どのようなお茶を用意されたか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上棟時の差し入れは嬉しいことですね。
しかし、缶コーヒーは個人の嗜好性が違うため、避けたほうが良いと思います。無糖、微糖、ミルク入り等、好みがさまざまですので、お茶が無難と思います。
それでも温かいコーヒーならば、ポットに入れて、砂糖とミルクを別に用意されればいいのではないでしょうか。
また、11月という季節柄、温かい飲み物にこだわる必要は無いと思います。上棟では大工さん達が汗を流されるでしょうから、喉を潤すものであれば良いと思います。
ポットのコーヒーとペットボトルのお茶! 充分だと思いますよ!
お返事ありがとうございます。
ポットのコーヒーは良いですね。気が付きませんでした。
今日、基礎のスラブ打ちだったのですが、
作業していた方々は皆半袖で汗だくで作業していました。
そこで、差し入れは冷たいお茶にしました。
季節に関わらず、冷たい飲み物も用意した方が良いと感じました。
どうもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
うちは去年の11月に上棟しました。
上棟時に大工さん皆さんでということで祝いの熨斗のついたお酒を一升。
ポットに麦茶を入れて休憩室においておきました。お茶菓子も一緒に。
うちの実家はコーヒー(加糖・ミルク入り)の箱入りに熨斗をつけておいてきたといっていました。
上棟時、飲んでいたのはあげたお酒だったような・・・・(笑)。
これ飲んで高いところに上がっているのか?と正直思いましたが
大工さんってそういうものなのか・・・(上棟時ですので、めでたい?)と納得することにしました。
その後はお酒なんて飲んで仕事をすることなんてなかったですよ、もちろん。
コーヒーも家が完成する頃にはほぼなくなっていましたが大工さんはお茶が好きなようでした。
休憩時にお邪魔すると自分たちで持ってきたお茶を急須に入れてあたたかいお茶を飲んでいることが多かったと思います。
(普段はお茶だしをあまりしませんでしたので・・・)
時々コーヒーを飲んでいる業者もいましたが無糖・加糖いろいろだったので「よ~わからん」ということでその後はお茶にしました。
後で聞くとやっぱりお茶・・・らしいです。
なのでお菓子は甘いもの(たいやき)なんかを持っていくこともありました。
上棟時ではないですが、缶コーヒーを温めて発砲スチロールに入れて持っていったこともありました。
結構長い間暖かかったようです。
お返事ありがとうございます。
昨今の事情で、お酒は現金と言われていたので、
作業が終わったら、祝儀、引き物と一緒にビールを1本付けようかと思っています。
発砲スチロールに入れると暖めてもそれなりに保つのですね。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 節約 究極の節約方法 9 2023/02/15 23:21
- 派遣社員・契約社員 皆さんの意見アドバイスいただけると嬉しいです。 自分はとある工場で働いていて自分は派遣スタッフで自分 1 2022/08/24 18:49
- 飲み物・水・お茶 缶とペットボトルの違いはなんですか 1 2022/11/05 23:20
- カフェ・喫茶店 どこの店のどのコーヒーがおいしいですか。 今年も段々と涼しくなってきました。 暖かな飲み物の季節です 4 2022/10/09 18:08
- 飲み物・水・お茶 缶入りの熱々のお茶を効率よく冷ます方法について 5 2023/07/02 12:04
- 日用品・生活雑貨 缶コーヒーのボトル缶と同じ太さのカップを探しています 4 2023/07/28 08:12
- カップル・彼氏・彼女 至急なのでいろんなカテゴリで出してます! 明日、彼の仕事の現場にお弁当を届けなければいけなくて、私も 3 2022/12/24 22:27
- 学校・仕事トーク 至急なのでいろんなカテゴリで出してます! 明日、彼の仕事の現場にお弁当を届けなければいけなくて、私も 1 2022/12/24 22:28
- 飲み物・水・お茶 コーヒーについて。 温かいコーヒーを冷やしてアイスコーヒーにしたり、アイスコーヒーを温めてホットコー 4 2023/04/23 10:58
- その他(買い物・ショッピング) 上司から「これでコーヒー買ってきて」と1000円渡された時って缶コーヒー1本買うだけで良いんですかね 1 2022/06/19 05:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上棟の日の業者へのお礼につい...
-
上棟の引き物など、経験者の方...
-
地鎮祭、参列者への御礼
-
上棟式の祝儀について
-
上棟式について
-
地神祭の御礼はいくらぐらい??
-
地鎮祭のご祝儀について
-
地鎮祭と近隣へのあいさつ
-
地鎮祭の準備
-
上棟の時のご祝儀は?
-
家を新築しましたが、柱に棟札...
-
2×4住宅の上棟式について
-
上棟の日が仏滅だった方います...
-
構造躯体に穴を開けても問題ない?
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
都市ガスの配管の深さについて
-
基礎の養生が中1日ってあります...
-
【建設用語】「造営材」と「構...
-
3年後のリフォームor新築に向...
-
コンクリートの打設直後に雨が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報