dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父に急に相談を受けたのですが、
今使っているpcが古く(調子も良くない)なったので、新規に購入したいのだが選んで欲しいと言うのです。またこれを機にインターネットも始めるとのこと、そちらはすでに、ADSLを申込み済みだそうです。
予算的には8~10万程度です。(本体のみ、あとは今の物から流用)
ビジネスソフト、ネット、デジカメの編集が主ですから、スペック的にはそれほど必要は無いかと思います。ただし上記の都合で、あまり納期のかかる物はngです。

この予算では大手メーカーpcは買えませんし、ショップpcかBTO(私はこちらが好み)になると思い、過去の質問とか、他にも調べてみました。

dell,epsonが想像通り評判が高いですね、でも少し予算不足です。
そこで、それ以外に探すとフロンティア神代、サイコムがいいかな?
と思うのですが、私のまわりには使っている人がいません、そこで実際に
お使いの方に使用感をお聞きしたいのです。
また、いやいや、ここがお薦めだ!という意見でも結構です。
遅くても26日までには発注するつもりです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

ツクモのパソコンはどうでしょうか。


ショップPCになってしまいますが、ペン4-2.0aGHzで80GBのHDD、メインメモリがDDR256MB、OSにWindowsXP-HOMEが入って99800円であればなっとくできると思います。

サポートもいい方だと思いますが・・・。

参考URL:http://shop.tsukumo.co.jp/special_detail.jsp?pag …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
今、ツクモを覗いたら大変混み合っています・・・で、見られませんでした
人気あるんですね、雑誌等でもよく見かけますし、サポートは良い方ですか(安心)検討します。
納期は速いでしょうか(なかには納期通りいかない所もあるとか)
でも・・・自分のを買う方が楽ですね。

お礼日時:2002/08/23 22:13

>本当にですか?? ドス・ぱらのサポートセンターは冗談で無く、非常に使えませんのであしからず!



担当者次第かもしれませんね。
私は、発注の時の担当者も、二度ほど修理に出した時の担当者も、非常に応対が良かったです。
まあ、それほど重篤なトラブルではなかったからかもしれませんが。

一応私も利用した上でサポートが厚かったと回答していますので!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
対応は担当者次第なんでしょうかね(あるいは店次第)
どこでも、そういうとこありますよね。
intruderさんの場合はgoodだったんですね。

お礼日時:2002/08/24 21:57

 マウスコンピューターでパソコンを購入された方からの不具合内容ですので、もしも、マウスコンピューターで購入されるようでしたら参考にして下さい。



 私も「九十九電機」と「フェイス」に1票です。

 フェイスで物を購入する場合は、インターネット ショップから発注では無く、直接フェイス通販部へ電話予約されることお勧めします。(物があっても土曜日には。商品を発送しないところですから、予定を経てていると思わぬ落とし穴が来ます。)

>私はDOS/Vパラダイスですが、非常にサポートが厚いですよ。
 本当にですか?? ドス・ぱらのサポートセンターは冗談で無く、非常に使えませんのであしからず!

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=338084
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
またまた、ツクモさんに1票ですか、評判いいみたいですね。
納期を早めるには直接Telですか、わかりました
しかし、私の質問したフロンティア、サイコムは回答いただけないですね
お使いの方少ないのでしょうか?

お礼日時:2002/08/24 21:54

>ツクモさんに1票です。

使っています。PEN4で1.8GHZです。半年になりますか。静かですし、よく利用しています。 ぜんぜん不具合がないのでメーカー製PCより使っていてストレスは感じませんね。 
PCI拡張性もありますのでADSLにするにしても万が一の為にPCIモデムも一緒に購入してダイヤルアップもできるようにしたほうがいいでしょうね。 どちらかといえばceleron 1.7にして残った予算で備品を購入しましょう。 \15,000は大きいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ツクモさんに2票ですね。
>全然不具合がない、静か・・・
大切ですね~、父のpc(nec)は結構修理出してましたから
いいかな~と思って、ここで検索すると酷評だけのとこありますし、
実際に使っている方の生の声は参考になります。
マイpcなら自分の好みで何でもOKですが、ひとのではそうもいきませんしね。

お礼日時:2002/08/23 23:40

どうも。


参考になるかは分かりませんが…。
購入を考えているパソコンと言うのは、必ずメーカーの物で無くてはいけないのでしょうか?
予算を10万程度で抑えるなら、自作という手もあります。
私の使用しているPCも自作ですが、6万で、かなりの高スペックですよ。

PCの組み立てが出来るのなら、こちらのページを見てみては?
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/sokunou2.htm
こちらから、「即納モデル」と言われる、自作キットが売りに出されています。
予算内で納めても、
8万9400円で、

Seed M Book 42000RWD SKN


フェイスオリジナルMicroスリムケース採用省スペー ス型PC!! Pentium4の2GHzにComboドライブ搭 載のPCスペックPC!!!

CPU: Intel(R) Pentium4(R)プロセッサ 2.0GHz

メモリ:DDR-SDRAM PC2100 256MB 266MHz(256MB*1)

HDD:80GB 7200rpm 2MBキャッシュ U-ATA100

VIDEO:845GVGAオンボード

M/B:845Gチップセット搭載MicroATXマザーボード ビ デオ/LAN/サウンドオンボード

TOSHIBA SD-R1202 (12xDVD 16xCDR、10xCDRW、40xCD)ドライブATAPI+ライティ ングソフト+PowerDVD付属

FDD:3.5インチ(1.44MB/720KB)

Sound:3Dサウンドオンボード

100BASE-TX(10BASE-T) LANオンボード

112日本語Windows対応キーボード

スクロール付き PS/2マウス

MicroATX Slimケース 200W電源

1年間無償保証 日本語システムマニュアル付属

と言う、高性能パソコンが購入できますので、
また、5年保証や、様々なサービスもオプションでつけられるので、良いのでは?
組みたてサポートをオプションで申し込んでおけば、
どうしても組みたてられない時に、電話でずっと説明してくれますし、それでも駄目なら、商品を送る事で、完全に組みたててくれますよ。
部品が壊れたときなんかも、結構親切な対応をしてくれましたが。(他と比べてないんで分かりませんが)

その他、更に安い物なんかもあったんで、一度サイトを除いて、参考にしてみてください。
(ただ、モニターだけは別になっちゃいますけど、)
それでも、Penthium4の2.0GHzで、DVDとCD-RW+80GBハードディスク!それで約9万円なら、かなり格安だとは思うんですけどね・・・。

まぁ、良いPCライフを満喫できると良いですね。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回は、父からの依頼ということで自作は考えていませんでした。
時間的にもキビシイですし、堅実さという意味でも?(私が作るという意味で)
次期、マイpcの時は検討します。

お礼日時:2002/08/23 23:03

その程度の使用目的なら、5万も出せばOKかと思いますよ。



マウスコンピューター:
http://www.mouse-jp.co.jp/easy/index.htm
・AMD Duron 1GHz・SDRAM 128MB・E-IDE 40GB
・40倍速CD-ROM ・10/100Base-TX LAN・USB1.1×2(背面)
これだけのスペックがあれば充分使えると思います。

サイコムにも同程度の製品があるので覗いてみてはいかがでしょうか。

ご参考までにどうぞ。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
5万円でOKですか!
父はpc=20万以上の人ですから(笑)聞いたらビックリですよ
実は、そうゆう私も、もう少し出せば長く使えるのかな~・
なんて思ったりします。でも充分なら、安いに超したことないですね。

お礼日時:2002/08/23 22:35

私はDOS/Vパラダイスですが、非常にサポートが厚いですよ。

一応全国チェーンですし。

参考URL:http://www.dospara.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしか、家の近所にもあったと思います(行ったこと無いんですが・・)
サポート大切ですよね、機械ですから絶対に壊れない!なんてこと無いですしね。
頼られるのやじゃないんですけど、適当なこと言う訳にもいきませんし、参考にします。

お礼日時:2002/08/23 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!