
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
主人の専門が食品衛生学や栄養学なので、(以下は主人が私にこのヨーグルトについて説明してくれた内容です。
)よろしければアドバイスさせていただきますが、ヨーグルト菌は同じ元種で三回以上ヨーグルトを作ると駄目になります。(カスピは変異しないといううわさですが、専門家の方が何百回、何千回まで変異しないか成分分析した結果をどなたかご存知なのでしょうか?十数年の臨床実験結果でもがあれば信じますが、あくまでそういわれているだけです。)ヨーグルトもどきの形状にはなりますが異質なものに変化するそうです。どんなに衛生的に扱っているつもりでも、それがうたい文句通り家森教授から善意で何人もの人間(専門的知識のない方)を仲介しているのであれば、その間に異質のものに変化している可能性はかなり高いはずです。自分のもっているカスピ海のヨーグルト種が最初の成分と変わらないと分析できる方がどれだけいるでしょうか?お通じが良くなった原因は実は大腸菌系の細菌の混入によることもあるのです。もちろん無害な菌へ変質の場合もありますが、主人の意見ではかなりの方が本来のカスピ海のヨーグルトと異質のものを食べているそうです。(ちなみに主人の栄養学系の仕事仲間は全員このヨーグルトを作ってません。常識的に、そのような効果がある物質が全く変質せずに10年近くも素人経由で保持できたら学会報告ものだそうです。)善意が根底に流れている知人からの受け渡しでも、「伝言ゲーム」と一緒で全くおなじ状態で受け渡しがおこなわれるはずはありません。
これを知人話すと、「そんなこと言っていたら健康法なんてなにもできない」「私に種をくれた人は信用おける人だよ。」「だってお腹いたくなったりしないもの大丈夫だよ。」等々おっしゃり、皆さんまだ作り続けています。
無害な雑菌混入のヨーグルトもどきを食べても、悪影響は確かにありませんが、体に良い効能も期待できるわけはありません。
結論としてはおやめになった方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
ご近所からの直接受け渡しであれば、そう問題はなく、
配送の場合、その段階(配送の最中)に菌が入ってしまうと、テレビでやってました。そのため、遠い地域の人には受け渡しできないと報道してましたが。

No.2
- 回答日時:
ワタシもsyunpeiさんの言うところの専門家さんと同意見です。
「滅菌」はおろか「消毒」も満足にしていない環境では
どんどん雑菌も一緒に繁殖させているようなものです。
先日、隣人から「分けてあげるよ」って勧められましたが
丁重にお断りいたしました。
個人的には怖くてとても口にできません。
ちなみにワタシも元「専門家」の人間です。
なんだか、気持ち悪くなってきましたね、
そうですよね、雑菌もいっしょに培養しているわけですもんね
ヨーグルト工場なんかあれだけ衛生管理していても
たりないっていってますもんね
No.1
- 回答日時:
素人が扱いますから危険性は当然あります。
メーカーものでもあぶない今日この頃...下記URLに参考情報があります。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/31/K …
http://stein.fc2web.com/y-faq2.htm#faq-b18
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 歯周病菌について 口臭を気にしていて定期的にクリーニングをしてますが、歯周病が気になり、歯周病の細菌 6 2023/08/08 08:35
- 環境学・エコロジー お肉などが包装されているスキンパックは環境問題的にどうですか? またヨーグルトなどのシュリンク包装は 1 2022/06/05 10:27
- 政治 自衛隊の任期制自衛官(自衛官候補生)という制度は廃止すべきではないでしょうか? 自衛隊に任期制がある 3 2022/11/13 22:26
- 犬 3ヶ月の犬のうんこが最近かためです。 切れ痔的な感じ? どうしたら良いですか?ヨーグルトとかあげたら 4 2022/12/15 10:04
- 医療・安全 コロナは終わったのになぜ日本人はマスクをやめられないか 12 2022/10/09 12:07
- 政治 任期制自衛隊員の廃止。 4 2022/12/01 22:26
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗っても取りきれない黒カビについて 2 2022/04/04 11:40
- 医学 【医学】ゆで卵は本当に体に良いのでしょうか? ゆで卵を食べると腐敗ガスが発生してお 4 2023/06/16 08:38
- 食べ物・食材 最近、米を食べず カスピ海ヨーグルトに少しの蜂蜜、バナナ、キウイが米の代わりみたいになっていて 他に 1 2022/12/16 00:49
- 新卒・第二新卒 自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で 1 2023/07/07 19:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーグルトを調理
-
ヨーグルトと緑茶の食べ合わせ...
-
大便が朝2回
-
健康を意識して、よく食べてい...
-
晩御飯に(水切り)ヨーグルトを...
-
原末と粉末の違い
-
夫の加齢臭をどうにかしたいの...
-
カスピ海ヨーグルトって不衛生...
-
ラクトフェリンを購入したいの...
-
ヨーグルトの持ち歩きについて...
-
体調不良を除き、「プリン、ヨ...
-
PC CLEANER は信頼でき効果があ...
-
効いてる?利いてる?
-
筋トレってもう上がらないって...
-
限定的の対義語
-
AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR...
-
ねずみ退治で効果的なのは?
-
磁気活水器に通した水の安全性...
-
ウォッシャー液について
-
ダイエット用サプリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報