アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月末の献血から「B型肝炎ウイルス抗原検査の結果について」のお知らせが届きました。
HBs抗原検査が陽性であり、「現在B型肝炎ウイルスに感染している可能性が高い」とのことでした。

独身時代に会社で受けた肝炎の血液検査は陰性、現在6歳と1歳になる子がいますが、妊娠時の検査でも二人共結果は陰性で1人目は自然分娩・2人目は予定帝王切開で出産しています。
産中産後の性交渉は一度もなく、帝王切開の輸血も自己血です。

今、通知を受けてかなりとまどっています。
産後に感染することの可能性は思い当たりません。感染そのものより
昨年出産したばかりですので、母子感染の可能性が気掛かりでなりません。

妊娠時の検査で陰性であれば、母子感染は心配しなくていいでしょうか?献血の結果が間違えてるということは有り得るのでしょうか?

仕事の為、再検査のもなかなかできず気になっています。

A 回答 (2件)

ウイルス性肝炎は感染後潜伏期間が3ヶ月~半年程あり、


その期間に検査した場合はウイルスが検出されないことがあります。
ですから再度血液検査を受けなければ正確な判断はできません。

母子感染についても2度血液検査した方が確実です。
子供の場合、劇症化せずに慢性化することが多いのですが、
定期的に医師の診断を受ける必要があります。(経過観察のため)
感染していない場合はワクチンを接種しておくことをお勧めします。

時間を作り、あなたとお子さんの血液検査を再度されることをお勧めします。
特にあなたの場合は劇症化する可能性もあるのでなるべく早く調べ、
検査で陽性なら医師からB型肝炎の対処法や性生活について説明を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

潜伏期間というものがあったのですね・・・
まさか、と動揺するよりも、と背中を押されました。
できる限り早くに時間を作って再検査を受けようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/16 21:09

ウイルス検査法は、簡易法から精密法まで様々な検査法があります。

また、検査値には、グレーゾーンと呼ばれる黒白つけにくい場合もあります。このグレーゾーンに入る結果は、基本的に陽性で結果を表示しています。帝王切開時に自己血輸血をされたのであれば、必ず肝炎検査は行われるはずです。また、Hbs抗原には、HBe抗原、HBe抗体、HBc抗体があり、感染の経過を知ることができます。1度きちんと精密検査を受けられてはいかがでしょうか?成人の感染は一過性の急性感染で終わることが多いようですが、出産時の産道感染はお子さんが、キャリアとなる確率が高くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

通知には詳細は記載されていなかったので、Hbs抗原にタイプがあるのは知りませんでした・・・
遅くまで診察している肝臓専門の個人院を知り、検査に行く事ができました。エコーでは異常は発見できませんでした。血液検査の結果はまだ先ですがとりあえず落ち着きました。
感染していれば今後の生活も考えなければいけませんし、子供のこともまず自分を知らないと・・・と切り替えができたと思います。
自分の感染より母子感染の可能性がないことを祈りつつ、
先生に指示を頂き、できることをしてみようと思っています。

お礼日時:2007/10/21 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!