

大学を新卒で出て、しばらく業務委託請負で会社で働いました。といっても実質内勤で、実質アルバイトみたいなものですが。
半年たって、正社員扱いになりました。
そこで年金手帳と雇用保険被保険者証を求められているのですが、双方手元にありません。
年金手帳は年金を卒業後にまだ払っていないので、もっておりません。
雇用保険被保険者証も業務委託請負から入ったので、当然もっておりません。
これらはどのようにして手に入れればいいでしょうか?人事いくとめんどくさいことになるので、できれば自分で済ませたいと考えております。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
年金手帳は、学生も含めて、20歳以上の人は全員加入する義務がある、国民年金に加入することで、入手できます。
もしまだ加入していないということであれば、市区町村の年金担当窓口で、加入手続きをとりましょう。20歳以降現在までの掛け金は、さかのぼって払ってもかまいませんし、払わなくてもかまいません(払わなかった場合、受け取り年金額が少なくなるだけです)。
また、雇用保険被保険者証は、雇用保険に加入している人だけが持っているもので、小規模の企業などではかけていないところもあるので、「いままで雇用保険に入っていなかったので、持っていません」と言えばいいだけだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 国民年金・基礎年金 社会保険 雇用保険 について 回答お願いします。 特定技能実習生を8月1日から雇用 明日、被保険者資 3 2023/08/01 17:43
- 厚生年金 転職 2 2023/07/01 21:28
- 退職・失業・リストラ シルバー人材センターで働く場合は労災も雇用保険も最低賃金もないですが大丈夫なのでしょうか?(T_T) 4 2022/12/07 17:10
- 転職 就職活動をしていましたが、 無事に新しい職場が決まりました。 このため用意しなけれないのが 『雇用保 6 2022/08/19 19:02
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 経済 社保倒産について(´・ω・`) 2 2023/03/02 20:09
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 雇用保険 【雇用保険被保険者証について】 7月末に7年勤めた職を退職しました。 雇用保険被保険者証は退職時にも 4 2022/08/30 22:30
- 新卒・第二新卒 就職で後悔してます 2 2023/02/17 17:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
0.5億ってさ5000万だよね
-
扶養控除と扶養家族について
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
手形サイト 1ヵ月後 150日振出...
-
雇用保険証 退職予定のない同僚...
-
母親を税金上と社会保険上の両...
-
扶養に入ると失業保険がもらえ...
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
雇用保険番号って離職票のこと...
-
扶養者に年度中の異動があった...
-
夫の扶養からはずれるのは、いつ?
-
「雇用保険被保険者資格取得等...
-
生計同一関係に関する申立書
-
昔加入していた失業保険被保険...
-
扶養家族
-
障害者の介護者が運転する車の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
シングルマザー、親の扶養
-
住宅手当などの手当ては世帯主...
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
遺族年金もらいながら彼氏と同...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
世帯主じゃないのに扶養者がい...
-
私立学校教員の雇用保険加入
-
扶養に入ると失業保険がもらえ...
-
雇用保険被保険者証に前職が載...
-
扶養控除についてです。 アルバ...
-
離婚した元旦那が子供の扶養を...
-
扶養範囲内におさめるで この場...
-
子供手当→16歳になったタイミン...
-
雇用保険取得・事業所別被保険...
-
「従業員として名前を貸して」...
おすすめ情報