
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ルボックスが効果あるのですね。
よかったですね。僕は吐き気とかが出てしまって効果を感じられなかったです。ルボックスですが、メーカーの用法にはたしか
”1日2回に分割して経口服用”
としかかかれていないと思います。医師の指示通りでいいと思いますが、要は1日のうち、特に活動時間帯で平均して効果があるように飲まれるのがいいのだと思います。SSIRは血中濃度(でいいのかな?)を平均して保つことが良く効くコツと医師から聴いたことがありますので、朝晩でいいのかも知れないですね。これはやはり医師に確認してください。
耐性については個人差が多いようです。僕の場合半年ほど飲みましたが効果が感じられなかったので耐性についてもなんとも・・・すいません。
参考になれば幸いです。お大事に。
こんにちは、効果なかったですか?私は2週間かかってやっと効いてきました。でも個人差あるのですね。飲み方は朝夕にしてみます。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 避妊 低用量ピルについての質問です! 低用量ピルを服 服用したいと考えているのですが。 ①例えば6/1に飲 3 2022/05/27 00:31
- 避妊 今日の0:30に性行為をして、多分避妊失敗したので(ゴムつけてたけど抜いた瞬間沢山溢れてきた)夜中の 3 2023/01/02 11:50
- 避妊 今日の0:30に性行為をして、多分避妊失敗したので(ゴムつけてたけど抜いた瞬間沢山溢れてきた)夜中の 3 2023/01/02 12:41
- 皮膚の病気・アレルギー プロバンサインについてです。 私は多汗症なので昨日皮膚科に行きました。 その時プロバンサイン15mg 1 2022/05/29 09:38
- その他(悩み相談・人生相談) 今日の0:30に性行為をして、多分避妊失敗したので(ゴムつけてたけど抜いた瞬間沢山溢れてきた)夜中の 3 2023/01/02 18:31
- 自律神経失調症 きのうから、夫が、自律神経失調症で、抗うつ薬を、飲みはじめました。 漢方だけでは効果がでないので、抗 12 2022/05/25 04:55
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 アルプラゾラムについて 不安障害でアルプラゾラムと、半夏厚朴湯を処方されました アルプラゾラムが一番 2 2023/02/20 16:14
- 風邪・熱 ロキソニンの効果について。 昨日の夜から寒気があり、夜中に38度以上の熱が出ました。 熱と喉の痛み、 7 2023/08/15 20:30
- その他(病気・怪我・症状) 毎日お酒をけっこう飲む方へ疑問なのですが…お酒を飲み過ぎたら心臓とかバクバク脈も早くなり鼓動大きくな 2 2022/06/17 14:00
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 眠れません。 精神科に通院していてロゼレムという睡眠薬の中では一番弱い薬を処方してもらっています。 6 2022/04/20 04:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報