電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アメリカの科学雑誌に論文を投稿しました。

「Aにおいては…である。一方、Bにおいては…である。」
という文章で「一方」を表すのにon the other handを使っていたところ
ある時、galley proofの段階でわざわざconverselyと校正されました。

原文で、AとBは対立でなく、並立関係です。
converselyでも「一方」の意味を表すのでしょうか。
校正は編集者の好みも反映されると思いますが、
この場合、意味合いが変わらないでしょうか。
全体の論旨には全く影響しませんが、今後の参考にしたいのです。
ご教示ください。

A 回答 (15件中11~15件)

それはもう書き手の表現方法やくせの範疇にもはいってきたので(日本語でも人によって、表現が異なるように)、わかりませんが、冗長を嫌うところからは、そうかもしれません。



ただそれよりも、(その文だけでは何を述べようとしたのかは詳しくわかりませんが)、On the other handの前に、however を解して2つの臨床結果かなにかをすでに述べてしまっているので、両手はもうふさがっている可能性があります(わかります?この意味?)。
なのでその後の文章は、話題を変える(対局させる)意味と取られconverselyとなり、On the other handがふさわしくないと思われたのかもしれません。
私もその部分は、くどく見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

構成上仕方ないことですが、A vs Bで対比が一旦完結している状態に、
さらに別の事例Xが加わっているわけです。
ただしXという主語自体はAおよびBと対立関係にあるけれども、
Xに関する記述内容は「unknown」という、対立とも並立ともつかないようなもので、
この点も確かにconvolutedだと思います。

つまりXを加えたことで、
読みようによってはA and B and X や (A vs B) and X の並立とも取れるし、
主語の性質から(A vs B) vs X の逆説とも取れます(わかります?この意味?)。
当初私は前者のつもりでon the other handを使いましたが、
editorは後者のつもりでconverselyに変更したのかもしれませんね。

最初の質問が言葉足らずで皆様を混乱させてしまいましたが、
非常に参考になりました。

お礼日時:2007/10/19 08:57

おっと、これも見せておかないとね。


ロングマンでは、on the other handは下記のように
as well as 「同様に」の意味もあります。

on the other hand (also) on the one hand:
on the other hand used to give another opinion or fact that should be considered AS WELL AS the one you have just given:
例文)I'd like to eat out, but on the other hand I should be trying to save money.

この回答への補足

下のお礼の後半についてですが。

もしや!
…other cancers.
で終わった文章のあとに、すぐon the other…と
otherがかぶるので変更した(!)のでしょうか?

補足日時:2007/10/19 00:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど。
on the other handは逆説、並立ともに表すと考えていいわけですね。

ところで、当初の質問とは異なりますが…
原文では「…in some cancers; however, …in other cancers. On the other hand, little is known regarding …in X.」
とon the other handの前に逆説の文章が既にあります。
また、Xは悪性という点ではcancerと同じ性質ですが、前文のsome cancersにもother cancersにも該当しないsarcomaの一種です。
今回の場合、逆説でも並立でもどっちでもいいような気がしてきました。
だとすると適切な接続詞はなんでしょうか?

お礼日時:2007/10/19 00:24

相手は日本語の原文を知らないし読んでいないのですよね?



on the other hand は、もう1方の手⇒すなわち、右手に対して左手、の意味なので、いいと思います。ただ「別の面から言えば、逆に」のような2つの見方を「対照させる」言い方もあるため、(文脈も判断しつつ)conversely が当てられた可能性があります。
なので前後の文脈となにを対象させたかを見ないと、断定はできないと思います。
ただ(もちろんその人の個性もありますが)、on the other hand は(微妙なニュアンスがわからないまま)日本人が多用する慣用句の1つだと、日本人の論文をよく読むアメリカ人が言っていたうちの1つですので、なにかがネイティブの感覚的にズレていたのかもしれません。
よく海外のQAサイトをよくみていますが、たしかに on the other hand を出すのは日本人と一部のアジア人に多いです。

「Aにおいては…である。一方、Bにおいては…である。」でしたら、ニュースの社会面や経済面で、「政府はA問題においてこれまでの…の方針を守るつもりである。その一方で(並行して)、B問題にも対応をした…の政策も功を奏し始めた」
のような並行して述べる場合、、
meanwhile, meantime
が一般的な文ではよく使われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
No2に書かせていただきましたが、ご指摘のごとくAとBが対照をなしているので
converselyを当てられたのかもしれません。

meanwhile、meantimeですね。
原文でon the other handを使って私が表現したかったのはまさにコレです。

お礼日時:2007/10/19 00:03

はじめまして。



ご質問1:
<「一方」を表すのにon the other handを使っていたところ
ある時、galley proofの段階でわざわざconverselyと校正されました。>

1.疑問を解く鍵は、日本語の「一方」と英語のon the other handの解釈のずれにあると思われます。

2.英語のon the other handは「ところが一方」「それに反して」という逆接の意味になります。「並立」の意味は出せません。

3.一方、日本語の「一方」は「ひとつの方面、ある方向、片方」という意味はありますが、「ところがその反面」といった、逆接のニュアンスはありません。

on the other hand=「一方」と熟語で覚えますが、日本語の「一方」をそのまま英語のニュアンスに当てはめようとしたために、こうしたずれが生じたものと思われます。

4.従って、ご質問文の場合、on the other hand=converselyという図式も、何の疑問もなく生じるのです。


ご質問2:
<converselyでも「一方」の意味を表すのでしょうか。>

1.それはありません。converselyは「逆に」「逆関係に言えば」「それとは反対に」という意味の、逆接の用法です。

2.「一方」を「ところが一方」「ところがその反面」という、逆接の意味に解釈するなら、可能です。


ご質問3:
<原文で、AとBは対立でなく、並立関係です。>

1.並立関係ならば、接続詞は、単純にand、orなどでいいと思います。

2.on one hand,~on the other hand…「一方は~で、他方は…」という相関句もありますが、この場合も「~」と「…」の内容は、反対の内容になる場合に使われます。

3.「Aもあれば、Bもある」という並立関係を出すのであれば、some~others…「~もあれば、…もある」やone~another…などを応用して、
例:
In some cases~, in other cases,…
「~の場合もあれば、…の場合もある」
In some points~, in other points,…
「~の点もあれば、…の点もある」
One view is that~, and another is that…
「~という視点と、…という視点がある」

など、文脈に応じて、工夫されるといいでしょう。

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
皆様のご指摘を念頭に置いて、
Converselyで置換された文章を読み返してみました。
私は並立のつもりで書いたのですが、AとBが対照的であるため、逆説でも意味が通じています。
よって、そのように編集されたのだと勝手に解釈しました。

とすれば、on the other handはそのまま残してよいと思うのですが
逆説から逆説にわざわざ変更する意義は何でしょうか?

some/other、one/anotherも使いますね。

お礼日時:2007/10/18 23:58

Longman Language Activator より引用


conversely:a word used especially in a scientific or financial context when one situation is the opposite of another

conversely の他に
but
however
whereas
while
by contrast
が併記されてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご指摘の接続詞もよく使っています。
やはりconverselyは反対を表すのですね。

お礼日時:2007/10/18 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!