dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜、餃子に失敗して、ネッチョリした物が出来上がってしまいました。
我慢して食べたものの、やはりおいしくないので、食べるのを止めました。
一応、残してあります。
失敗した餃子を、新しい料理に蘇らせる方法はないですか?
今晩、挑戦しようと思っています。
おすすめのレシピがあれば、教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ありますよね~。



私はスープがいいと思います。
もうべっちょりしてしまったものは、べっちょりしたことを活かしてしまうしかありません!

ネギ・白菜などを細かく切り、醤油・中華スープなどで味付けしたスープとともに餃子を入れて軽く火を通します。ラー油などでアクセントをつけるといいと思います。餃子を入れるときに油をなるべくきることが大事。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
スープですか♪
いいですね。
私中華スープ大好きだし!
参考にさせてもらいますねっ。

お礼日時:2002/08/28 11:03

中身のみなら、


肉団子汁(野菜や春雨などを入れる)
のようにすればおいしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
肉団子汁もアリですね!
おいしそうだわぁ。
参考にさせてもらいますっ。

>アドバイスをくださった、皆様へ。
早速のアドバイス、皆様ありがとうございました。
いろいろなレシピ、しかも皆簡単に出来るものばかりで、新米主婦にとって大変ありがたかったです。
この場を借りて、皆様に御礼をしたいと思います。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2002/08/28 11:12

我が家では、餃子をラーメンに入れて食べる事があります。

ワンタン麺みたいな感じで、おいしいですよ♪あとは、

・野菜たっぷりのあんかけを作って、上からかけて食べる。
・麻婆豆腐の素をかけて食べる。

等の方法が、下記URLに書かれていました。ご参考までに・・・。

参考URL:http://www.its-hot.net/back2/resipi/otumami.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
ラーメンですか!
私も時々やるくせに、忘れてました。(汗
お昼に1人でラーメン食べます!
夫には夜、別な調理法で食べさせてあげたいと思います。
参考になりましたっ。

お礼日時:2002/08/28 11:09

 失敗してすぐに蘇らせるならともかく、昨夜の餃子はたとえ失敗していなくても(上手に焼けていても)今晩には食べられません。

私の場合、焼き方に失敗したら、すぐに焼き直しますが、それが無理なら片栗粉まぶして揚げるのも一策です。揚がったら「おろしポン酢」か「甘酢とキザミネギ」をかけるとおいしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
>失敗してすぐに蘇らせるならともかく、昨夜の餃子はたとえ失敗していなくても(上手に焼けていても)今晩には食べられません。
焼きなおす方法を知らなかったので、結局そのままにしてしまいました・・・。
甘酢とキザミネギって合いそうですね。
参考にさせてもらいますっ。

お礼日時:2002/08/28 11:08

私はやったことがないので、自信無しですが、


前に何かで、いくつかに切って野菜と炒めて食べる・・。をやっていました。
味はわかりませんが、小さくしてしまえば、食べれるのではないでしょうか。

もしくは、炒めないでスープ。具にしてしまえば、食べられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
炒めちゃう。
そういう手もあるんですね。
参考にさせてもらいますねっ。

お礼日時:2002/08/28 11:06

こんにちは。

餃子って「焼き」が難しいですよね。

>餃子に失敗して、ネッチョリした物が出来上がってしまいました。
 皮に包んでしまったのでしょうか?
皮に包んでしまったのであれば、「揚げ餃子」にする。

皮に包んでいないのであれば、肉団子・炒め物・カレーにする。
以前「簡単チャーハン」ってことで、餃子を焼いたものをそのままフライパンに入れ、ご飯を入れてチャーハン作ってましたけど。どうでしょう?

お皿に打ち粉していると、べたつかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
揚げ餃子って作ったことがないんですが、皮に包んであるものをそのまま油へ入れたらいいのかしら?
頑張ってみようかな?
参考にさせてもらいますねっ。

お礼日時:2002/08/28 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!