
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その日に私有車を使用したことに合理性があれば問題はありません。
ここで、合理性とは、車を使うことの必要性、通勤だけの目的で他の私用のためではないこと、経路に合理性があること(この場合必ずしも最短距離の経路であることの意味ではありません)等が問われるでしょう。会社の許可とか、通勤手当ての支給基準とかは関係ありません。
だが、本当に電車よりも車が早いかどうか疑問ですが、そのあたりは地域性もあることですから、地元の監督署が正しいを判断するでしょう。
質問文だけの判断では、このケースは認められる公算は大きいでしょう。
No.2
- 回答日時:
みのもんたの法律相談でやっていましたけど
会社に申請してる内容と違う方法で通勤途中に
事故にあってもそれは労災として認められると
言っていましたよ。
だってこんなの当たり前ですよ。会社に申請する
のはあくまでも通勤手当の問題だけですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車保険 【労務事務】従業員の通勤経路について 5 2022/10/06 09:34
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- その他(保険) 労災保険について 3 2022/04/12 14:06
- 派遣社員・契約社員 過去にこんな職場がありました。 当時派遣で働いてて通勤中に事故に遭いました。 軽い打撲程度で済んだけ 3 2023/08/08 12:28
- 会社・職場 遅延証明書出しても遅刻?! うちの会社は月1回の欠勤=遅刻or早退2回 という規則があり、カウントが 3 2022/08/03 23:18
- 財務・会計・経理 通勤手当の不正受給について 個々の会社の判断によるかと思いますが、 月々の定期代を支給する(定期代を 5 2023/06/02 21:53
- 損害保険 交通事故 慰謝料の請求は労災か相手保険会社のどちらが多く貰えるのか? 通勤中に交通事故(バイク対車の 2 2022/03/25 17:52
- 会社・職場 自転車購入強制は普通なのか 2 2023/01/28 15:45
- その他(ニュース・社会制度・災害) 車の通勤について。夫に車を「会社の規定だから返せない仕事で毎日使っている」といわれ、取られています、 5 2022/08/29 18:08
- その他(就職・転職・働き方) 通勤時間が1時間半は長いでしょうか。 7 2022/04/04 11:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
ジャージ通勤は非常識だと思わ...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
-
通勤費不正受給を自白するか黙...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
職場が同じ異性の人なら一緒に...
-
片道30分短縮の為、通勤経路を...
-
私の知り合いの女性で、会社に...
-
職場で婚活?している女性をど...
-
車通勤禁止との会社からの急す...
-
(労災保険)「通勤災害」について
-
車のマイカー通勤について
-
バイク通勤なのに電車通勤の申...
-
労災について
-
雪で会社を休む時、会社には何...
-
交通手段と通勤災害について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
通勤費不正受給を自白するか黙...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
-
【個人情報保護】社員の通勤経...
-
面接で、車通勤ができると言っ...
-
ジャージ通勤は非常識だと思わ...
-
国家公務員の通勤手当 往路と...
-
片道30分短縮の為、通勤経路を...
-
【通勤労災】同僚を車に乗せて...
-
職場の気持ち悪い男性社員に困...
-
狭い道を通りたくないからとい...
-
毎朝の通勤、片道13キロ、通勤...
-
徒歩通勤について。
-
通勤時間がドアtoドアで2時間は...
-
職場が同じ異性の人なら一緒に...
おすすめ情報