
No.7
- 回答日時:
「はい詐欺です!」と言うほど、簡単な話じゃありませんけど、全く違法性がないわけではありません。
簡単に言えば、詐欺罪は「故意」が構成要件です。
従い、「交通費を着服する目的で、会社をダマした」と自供でもすれば詐欺だけど、「悪気はなく、自転車の方が安いから、つい・・」とかであれば、詐欺罪での立件は困難化します。
また、この手の話で、最も重視されるのは、通勤手段としての合理性です。
「早い」「楽」「健康のため」など、何らか合理性が認められれば、違法性を問えない可能性が高まりますし。
勘違いしている人が多いですが、一定の合理性が認められたら、申告と異なるルートで通勤しても、労災認定されますよ。
細かく言えば、まだ違法性が問われない可能性はいくつかありますが。
ただ、確実に言えるのは、「所得税法違反」です。
交通費は非課税所得ですが、差益が発生していれば課税対象なので。
それと不当利得に該当しそうで、会社から返金を求められたら、返金義務がある可能性は高いと思います。
No.5
- 回答日時:
通勤は合理的な手段を選択し、それに対し交通費が支給されます。
自転車や彼氏の車できても、バス通勤と比べて非合理でなければ、それでいいです。
交通費を支給するかどうかは会社の判断です。
わざと遠回りして高い交通費を請求するのは、会社がダメといえばダメです。
それでも会社がOKすればそれでいいです。
あなたが同じ会社の人でないのなら、他人の家計に口出しするのと同じで余計なことです。
No.4
- 回答日時:
通勤手当をどうするかが就業規則などに書かれていれば、それに従って受給すればいいんです。
規程に従ってバス通勤になるようでしたら、その分の通勤手当を受け取ればよく、徒歩で通勤したり自転車で通勤したり彼氏に送ってもらって通勤するのは、その人の努力によっていることになります。
ただし、通勤中に事故に遭うと、規程どおりの通勤をしていなければ保障はされません。自己責任になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 今年の3月に、6年間付き合った彼女の別れました。何か新しい彼氏のも別れたみたいです。最近になってライ 1 2023/10/02 17:47
- 恋愛占い・恋愛運 知人の女性が遠距離恋愛してまして片道5時間運転して毎週彼氏に会いに行ってるそうです。私なら女性に5時 4 2021/11/25 13:55
- LINE 私は58歳で彼女がいます。同じ会社の女性で23歳の女性にも彼氏がいます。お互いにラインしていたのです 3 2021/11/24 16:38
- 会社・職場 今日、会社で免許を取ったことない自分が軽自動車を誤って操作してしまい、自転車2台を軽く壊してしまいま 7 2021/12/05 17:33
- コンサルティング・アドバイザー 大卒で地方のバス会社への就職するか悩んでいます 4 2023/06/06 23:59
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼氏の言動についてアドバイス下さい。 4 2022/02/03 21:11
- カップル・彼氏・彼女 音信不通の彼 6 2022/02/01 08:57
- 浮気・不倫(結婚) 会社内に好きな人が出来てしまいました。 9 2021/11/15 05:59
- 会社・職場 奥さんや彼女が、仕事中に男性と食事を取ることに気分害さない男性いますか? 8 2021/12/20 11:15
- モテる・モテたい 私はモテるのか、それともモテないのか。教えて!goo!! こんにちは。 私は社会人男性です。 まず私 11 2021/11/23 14:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
ジャージ通勤は非常識だと思わ...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
-
通勤費不正受給を自白するか黙...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
職場が同じ異性の人なら一緒に...
-
片道30分短縮の為、通勤経路を...
-
私の知り合いの女性で、会社に...
-
職場で婚活?している女性をど...
-
車通勤禁止との会社からの急す...
-
(労災保険)「通勤災害」について
-
車のマイカー通勤について
-
バイク通勤なのに電車通勤の申...
-
労災について
-
雪で会社を休む時、会社には何...
-
交通手段と通勤災害について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車通勤で定期を買って、晴れ...
-
今、片道22キロぐらいある職...
-
通勤手当で定期券を購入してい...
-
通勤で車で片道40分27キロはき...
-
通勤を元旦那に送ってもらうと...
-
普段は電車通勤で、月に1、2回...
-
通勤費不正受給を自白するか黙...
-
今後30年間、高速通勤をする主...
-
【個人情報保護】社員の通勤経...
-
面接で、車通勤ができると言っ...
-
ジャージ通勤は非常識だと思わ...
-
国家公務員の通勤手当 往路と...
-
片道30分短縮の為、通勤経路を...
-
【通勤労災】同僚を車に乗せて...
-
職場の気持ち悪い男性社員に困...
-
狭い道を通りたくないからとい...
-
毎朝の通勤、片道13キロ、通勤...
-
徒歩通勤について。
-
通勤時間がドアtoドアで2時間は...
-
職場が同じ異性の人なら一緒に...
おすすめ情報
こうつうひを騙し取っています。
勤めている会社も分かりますが、会社にも言ったほうがいいですか?
前の会社にも、今の会社にも言ったとしたら、私が言ったとすぐにバレますね。