
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社には源泉徴収票を発行する義務があります。
個人別の給与支払合計表のようなものから源泉徴収票を作成しますので請求してください。(断られたら税務署へ通知すると言えばよい)
No.4
- 回答日時:
保管しているというか、給与計算の資料から
転記して書いたりできますよ。
でもたいてい給与計算はパソコン使うでしょ
うから再印刷できると思いますよ。
できなければ手書きすればいいだけです。
しかも会社は必要なら何枚でもくれますよ。
No.2
- 回答日時:
保管していると思いますが、それは会社控えなので、単純にコピーすればいいというものではありません。
そこに記載されているデータを、恐らく手書きで転記すると思います。会社によっては、すんなりプリントアウトしてくれるかもしれません。
「手数をかけて申し訳ないのだが」と言って、経理に頼んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 【確定申告】源泉徴収票をもらっていない場合 6 2023/01/25 17:59
- 住民税 副業禁止の会社員に数万円程度の副収入が発生した場合、会社にバレて問題になることなどありますでしょうか 4 2023/08/07 13:33
- 確定申告 源泉徴収されていて、新たに保険料控除があることを確定申告。さらに追加で徴税されることはあるのか。 5 2023/04/10 16:39
- 年末調整 年末調整について質問です。 勉強不足で大変お恥ずかしいお話なのですが 年末調整の際、副業等で発行され 2 2022/04/05 16:53
- 所得税 会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな 6 2023/03/09 05:54
- 就職・退職 会社を今年退職しました。 令和4年度の源泉徴収を紛失してしまった為、再発行の依頼を会社にしました。 6 2023/02/27 16:41
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 確定申告 確定申告をする際、昨年の源泉徴収票って必要でしょうか? 5 2023/02/03 18:33
- 就職・退職 源泉徴収票についてお聞きしたいので投稿させてもらいました。 私の働いていた会社を辞めた元社員Aさんか 5 2022/11/19 20:34
- 年末調整 会社に令和4年度の年末調整を提出(紙ではなくスマホで)しましたが不備があり個人で申請したほしいとのこ 5 2023/02/20 13:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票はメール送付を希望...
-
退職時の住民税について
-
住民税 引っ越をした時の納付先
-
早期退職金の受取りは一括徴収...
-
新入社員を雇用した歳の住民税...
-
退職後の住民税について教えて...
-
住所がありません(住民税の通知...
-
なぜ住民税は一年後じゃないの...
-
学生給付金の関係で住民税非課...
-
ネット副業の住民税について、...
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
住民税徴収について 某企業の総...
-
市県民税特別徴収について
-
住民税について教えてください。
-
非居住者
-
男性独身36歳 基本給136700円 ...
-
副業
-
ご意見、アドバイス宜しくお願...
-
7月いっぱいで現職退職します。...
-
会社内で誰かが冠婚葬祭がある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セブンイレブンでアルバイトし...
-
源泉徴収票を提出したら?
-
辞めた会社から 源泉徴収票が送...
-
源泉徴収票はメール送付を希望...
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
退職時の住民税について
-
会社内で誰かが冠婚葬祭がある...
-
社保料は前月徴収?当月徴収? ...
-
住民税を引き忘れてしまいました。
-
住民税についてなんですが、か...
-
住民税の特別徴収についていま...
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
社員の弁当代(天引き)の仕訳...
-
退職金は給与から積み立てられ...
-
住民税特別徴収の納入書等の保...
-
決算月の給与未払費用の仕訳を...
-
給料から香典を5千円天引きす...
-
会社が住民税を滞納しています
-
去年の3月から今年の3月まで派...
-
居住地以外で働いている場合、...
おすすめ情報