dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市営のスポーツジムで働きたいのですが、
あれはアルバイトですか?
社員ですか?
教えてください。

A 回答 (4件)

市の広報紙に数年に一度の割合で求人がでます。


ただし、嘱託職員は年齢制限があって、年配者に限られますし、最長で3年間と雇用に期限があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
やっぱりいいことばかりじゃないんですね-。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/06 19:03

NO2で回答した者です。


その社員の方の会社は、いろいろな企業の受付、総務などを請け負っている派遣会社だそうです。
もし希望のジムがあったら、そのジムで実際に聞いてみるのが一番早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に連絡して聞いてみました。
色々とご親切にありがとういございました。

お礼日時:2007/11/06 19:05

友人が市営スポーツジムの受付をしています。


彼女の場合はアルバイトですが、市から業務を委託された民間企業の
アルバイト、という扱いだそうです。
その民間企業の社員でそこのジムに派遣されている人もいるそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
その民間企業の社員はどのような会社なんですか?

お礼日時:2007/10/26 20:23

市によって違うと思いますが、うちのところでは市の嘱託職員です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
その市の嘱託職員はどのようにしてなれるんですか?
どうやったら働くことができますか?
よろしくお願いします。

お礼日時:2007/10/26 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!