dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

商品の購入代金の遅延利息を請求する場合、消費税を含めた金額に遅延利息をつけてよいのですか? それとも、元金に対してだけなのでしょうか?

初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。m(__)m

A 回答 (2件)

消費税込みの売掛金(未収入金?)に対して利息をつければよいでしょう。


商品本体に対する遅延というのではなく、債権に対する遅延なのですから。
    • good
    • 1

これ、利息ではないとおもいますが?支払代金遅延に対するペナルティというかデレィチャージのようなものだと思います。


その計算方法は遅延単価X遅延日数でだすのでしょうか。
いずれにしても内国取引なら対価取引ですから消費税はかかるでしょう。

商品の購入代金の遅延利息を請求する
この意味は仕入先が商品の納入を遅らせているのでその支払代金に対して
遅延利息を請求して相殺するということなのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!