dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。普段は関東中心のインドアスキー場で
スノーボードを楽しんでるものです。

12月上旬に北海道に短期(長くて1週間)滞在してスキー場通いしたいと思っているのですが、
同じような経験がある方、土地勘がある方教えてください。

北海道といってもいろいろスキー場があるようです。
調べてみるとニセコが雪質がいいようなのですが、
どのスキー場がこのような短期滞在に向いているでしょうか?

宿泊するような場所(食事)、スキー場までの交通手段、短期でもレンタカーが必要かなど、
12月上旬~中旬の北海道のスキー場の状況など、
何でもいいので教えてください。
当方、女性1 or 2人旅の予定でいますので、注意したほうがいいこと、
行っては行けないところ(笑)なども教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちわ。


北海道でスキーいいですね♪

私も数回行きましたが、ニセコは景色も良くヒラフ、東山、アンヌプリとゲレンデも大きく色々あって1週間でも飽きないと思います。
ほかに藻岩という小さなスキー場もありました。
http://www.niseko.ne.jp/map.html
札幌からの移動は少々時間がかかりますがツアーであればもちろんこの移動もバスなどがついていると思うので問題ないでしょう。
宿が離れていてもゲレンデ行きのシャトルがあるので通勤も大丈夫かと思いますが、
予算があるのであればゲレンデ近くのホテルに宿泊すれば通勤しなくてすみます。
但しホテルの場合食事無しが多いのでその点の予算を取っておかないと費用がかさみます。
温泉付の旅館もありその場合食事も付いてることが多いみたいです。(私たちは温泉付きにしました)

4~5日なら札幌に泊まって手稲や札幌国際に行くというのもいいかもしれません。時間がかかりますがキロロにも行かれます。
通勤に時間がかかるのが難点ですが、大体のツアーに送迎バスがついていますし、
夜の札幌で色々食べ歩くのもいいかもしれません。またホテルが多いので安い予算で行かれる場合も多いです。

私が行った中ではキロロもお勧めです。札幌からもそれ程遠くなく、雪質も良く、晴れた日には日本海が望めます。
マウンテンホテルはスキー場のベースに建物があるので移動がなく楽です。
ホテルピアノはちょっと高級ですがベースまでシャトルで2~3分ですし、施設内温泉にも歩いて行かれます。
マウンテンにもレストランはありますが、ピアノにはキロロタウンと言うところがあり
ショップやレストランが何軒もあるので色々選べ飽きないと思います。
ゲレンデはニセコなどに比べると大きくないので1週間だと飽きるかもしれませんが。
http://www.kiroro.jp/snow/pamph/03.pdf

いずれも一人でいく場合ツアーだと割り増しになると思いますが、こちらで検索してみてください。
http://kokunai.tour.ne.jp/tour/tur_pps.php?pps_i …

良いご旅行を!
    • good
    • 0

12月の上旬だとそんなに雪が多くない時期ですので


雪質とかはあまり関係なく、雪が多いところを基準にするといいと思います。

キロロ、ニセコあたりが対象ですがキロロで一週間は飽きますね。
ニセコは多数のスキー場があるますので飽きることは無いと思います。

ということでニセコとして説明すると
レンタカーは雪道に慣れていないのであればやめてください。
ニセコまでは札幌、千歳空港などから路線バスが出ています。
宿泊はペンションが多数ありますのでそこの方が良いでしょう。
出来ればスキー場への送迎があるところがいいです。
行ってはいけないところは雪崩危険区域くらいで治安も悪くないので大丈夫です。

最後に12月の中旬までの北海道のスキー場の状況ですが
積雪量が2mまでいくところは少ないのでまだまだシーズンの初めです。
ちなみに去年は雪が少なかったのでOPENしていない所もありました。
今年は平年並みから多くなると予報で言ってましたので
十分楽しめるとおもいますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!