dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。耐震面、デザイン、営業員さんの印象etcでトヨタホームで建てようと検討中ですが・・・一生に一度の大きな買い物なのでいざ話が進むにつれ不安な気持ちで一杯です。まだ、他社とも含め見積もり段階ですがトヨタHMで建てられた方々トヨタHMの良い面、悪い面、これから建てるにあたってのアドバイスを頂きたいと思います。宜しくお願い致します。もし差し支えなければ坪単価を教えて下さい。重ね重ね宜しくお願いします。言葉足らずで失礼がありましたらお詫び致します。

A 回答 (2件)

二年近く前の情報で申し訳ありませんが、私は別のHMで建てましたがトヨタホームも候補の一つでした。

まずトヨタホームのいいところは品質の均等、施工会社倒産などのリスクが低いところだと思います。現在は耐震については有名HMなどはどこも大丈夫だと思います。参考程度にしていただきたいのですが私がトヨタホームをやめた理由は以下の三点です。(あくまで、約二年前です。ここ一年くらいで魅力的な商品ラインナップになってきたと私自身思います。)1.設計提案力が他社より低かった。2.1階の標準天井高が240だった。(260にするとかなり高額だったように記憶しています。)3.外壁の全面タイル張りの商品が無かった。などですがomuthuさんがデザインなど気に入られているようでしたら、お薦めです。いざとなると価格・仕様など目移りして各社の資料であっぷあっぷしますが、お気に入りのご自宅が早く出来るといいですね。

参考URL:http://park7.wakwak.com/~ielinks/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

honeyguardさん有り難うございました。実際1・提案力は担当者or携わって下さってる方がアドバイス、要望、等あらゆる形で提案して頂きとても頼りにしています。2.3については私共の知識不足もあり考えてもいませんでしたしまだまだ込み入った話すら至ってない状態です。ユニット工法で建てたいと考えており間取りはもちろんの事、正直、自己資金、借入金でつまずいているのが現状です。夢で終わらない様必ず実現出来る様頑張ります。honeyguardさん是非参考させて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/06 10:35

トヨタホームの坪単価は家が建った時点で計算すると結果的に、安いモデルで40-50万円、少しグレードが高いと60-70万円というところでしょう。



トヨタホームは大衆向けのトヨタ車と全く共通するように「無難だが面白味が無い」に尽きます。

高級というわけではないが、そこそこ満足できる仕様。
奇抜さやデザイン性が優れているわけではないが、欠陥は少ない。
「トヨタホームで建てました」と言えば、恥ずかしくはないものの、「セキスイハウスで建てました」には負ける。

というように“無難”の一言の内容です。
そのようですから、ご自身の人生がただ“無難”なだけの方にはぴったりです。個性や主張をしたい方には我慢のならない家でしょう。

まあ、外観は建売住宅のように画一的なものですし、ちょっと外壁で見栄えを変えてみても(車にアエロパーツを付けたようなくらいで)量産品であることには変りありません。

トヨタホームはトヨタ関連の方には優遇金利や割引があります。つまり、それ以外の人は余計にお金を取られていることになります。それを考えると「トヨタ社員に貢いでいるようでバカバカしい」と言う人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sapparaさん有り難うございました。確かに何のへんてつも無い家だなと感じたのは事実です。建坪が狭いので総二階の間取りを希望したのですがPCでシュミレーションした外観を見たらちょっと考えてしまいました。ユニット工法で建てたいのでSH.と比較したらTHのが少しお安かったので・・もう一度よく検討します。色々教えて下さり有り難うございました。

お礼日時:2007/11/06 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!