dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前ここで同じ質問をして回答をもらったのですが、その方法で解決できなかったので
もう一度します。マウスポインタの動きがおかしいんです。

普通に画面の左から右にゆっくり動かしていると半分くらいで、
右にゆっくり動かしただけではマウスポインタが動かなくなります。
まるでマウスポインタがなにかにひっかかるみたいに。
何回やっても同じ現象がおきます。ホームページなどでゆっくりスクロールする際とても不便です。
マウスボールを洗ったり、ローラーの汚れは落としました。ワイヤレスでもありません。
コネクタもちゃんとつながっていますし。システムの復元もしましたが直りません。
パソコンはNEC VALUESTAR、OSはWindows Meで、
マウスははじめからついてた(使用して1年半)NECマレーシア製マウスです。
マウスのプロパティで速度を変えてもこの現象は直りません。
速度を早くするともっとおかしくなります。
パソコンの設定は最近まったくいじってませんし、最近ソフトのインストール、
アンインストールもしていないと思います。

どうしてこんな現象が起こるのでしょう。
どう考えてもパソコン側がおかしいと思います。
マウスは何の問題もないと思います。それとも、それは勘違いで、
別のマウスに変えてみたほうがよいのでしょうか?それだと
新たに購入しないといけないのですが。でもこの現象だと
マウスが壊れているとは思えません。

どうなのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ボールを外し、ローラーを直接回してこの現象が起きないようならボールと机、あるいはボールとローラーがスリップしています。

マウスパッドを換えると改善することがありますが、ダメマウスはいっくらやっても改善しないことが多いので適当なところであきらめましょう。
ローラーを回しても同じようなことが起こる場合、ドライバがおかしいことや、コネクタの接触不良、ケーブルの断線しかけなどもありますがロータリーエンコーダのセンサがおかしいことがあります。私はELECOMの古いのに2回ほどアタリました。マウスを分解するとローラーには細かい溝のついた円盤が一体になっていると思います。この円盤をはさむように直方体(長四角)のちょっと大きめの部品が一組あると思います(縦用、横用それぞれに)。一方がLED(発光)で他方がフォトTR(センサ)です。これをきちんと平行に向かい合うようにチョイチョイっと微調整してください。私のときは嘘のように直りました。ただ時々この部品がコの字型で一体になっていることがありますのでそのときにはあきらめましょう。
万策尽きて新しいのを買うかなとおもったら駄目押しでやってみるとうまくいくかもしれませんよ。
あ、そうそう。分解するときつめでがっちり固定しているはずなので外すときに折らないよう注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マウスパッドを変えたら直ったみたいです!
マウスがスリップしてたんですかね?

ありがとうございました。
あと、他のみなさんもいろいろ教えてくれてありがとうございました。

お礼日時:2002/09/03 19:29

私の経験でアドバイスするなら、マウスパッドの交換です。



パッドの摩耗とかホコリや手垢が埋まってマウスボールとの摩擦が減ったようです。
マウスパッドの素材にもよりますが裏返して使うとかして別の素材の上でマウスを転がしてみてはどうでしょうか。

他にはマウスボールの交換ですね。
家電量販店で2個セットとかで売っています。
(ボール摩耗はあまり聞かない話ですが・・そこまでするならマウスごと買いなおしますね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マウスパッドをのけたら改善しました!
たったこれだけで直ったのでビックリしました!
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/03 19:30

以前の質問を見ていませんのでどのような対策案が出されたのか分かりません。

同じ事を繰り返してしまうかもしれませんが....

この症状は買ったときからですか?あるときなんかのきっかけでこうなったのですか?

NECの純正マウスってロジテックのOEMではなかったでしたっけ?
ロジテック(ロジクール)のサイトからドライバーをダウンロードしてきてインストールするのでは直りませんか?

どうもドライバーがおかしいように感じます。
    • good
    • 0

マウスの問題→新しいマウスにする。


PC本体の問題→PC本体の修理/新しいPCの購入/新しいUSBマウスにする。
ソフトの問題→ドライバ/OSの再インストール。

……新しいUSBマウスを買うのが、一番手っ取り早いのではないかと。
    • good
    • 0

マウスをひっくり返してマウスボールを直接指で動かしてポインタの動きを確認してみてください。


それでも動きが直らなければパソコン側に原因が、直ればマウスに原因があるのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!