dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフの救済処置として「ワンクラブレングス以内」とありますが、どんな長さのクラ
ブでもいいのか、それとも使う予定のクラブの長さで測るのか、どちらなのでしょうか?
教えてください。お願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

「ワンクラブレングス」


どのクラブでも構いません
全英オープンなどでブッシュに入ったボールの救済を
(アンプレアブルも含め)受ける際に
アイアンの距離でもドライバーで測っていましたので
問題はありません
それこそ規定がないのですから

アドバイスまで
    • good
    • 0

ルール上ワンクラブレングスを計るクラブが明記されていませんので、どんな長さでも良いことになります。


しかしながら、当然アイアンで打つような距離の救済をドライバーを使って計るのはマナー上よろしくないと思います。
通常はこれから使用するクラブで計るのが一般的ではないでしょうか。

ルールの解釈に迷うときは自分に都合の悪い方を選択しておいたほうが無難です。
もし知らずにペナルティなどが発生していた場合、スコアの過少申告で失格となるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
マナーとして、守っていきたいと思います。

お礼日時:2007/10/29 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!