重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は以前マウンテンバイクに乗っていたのですが
今度はクロスバイクを買おうと思います。
そこでみなさんに質問です。

クロスバイクを買おうと思うのですが
どのお店で買うのが一番でしょうか

私は、ジャスコ イトーヨーカドー ヤマダ電機 シマチュウ 
ニトリ
の5つのお店で迷っています。
近くにサイクルショップがないので
またはインターネットで買おうかなぁとも考えています。

ただ実物見て買いたい派なので
出来れば自分の目で見て買いたいと思います。
場所は鶴見駅、川崎駅近辺のサイクルショップを希望します。

よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

鶴見駅も川崎駅もぜんぜんわかんない大阪のおばちゃんです。



クロスバイクを乗られる近くがいいですよ。
うちもこの前自転車(ママチャリですが)を買い換えようとゆうことになり、家からちょっと遠い、大型自転車専門店で買おうかなぁとしてました。
ただ、もしも不良品とかにあたってしまって、修理とか交換とかになったらまたここまでチャリにのって来ないとあかんのかぁと思い、やめました。
で、チャリは主人が通勤に使うので、家と会社の間にあるダイエーでブリジストンのてんとうむしとゆうチャリを買いました。
暗くなるとかってにライトがついて、点燈時もペダルが重くならない
チャリでしたが、二日目にライトが壊れました。
そのままダイエーに寄り、チャリを預け、代車で帰ってきました。
かなりの重症だったみたいで、一週間ほどかかりましたが、引き取りに行くのも通勤途中の店なので苦にならず、良かったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

わたしも通勤する道のりに自転車屋が
あれば良いのになぁと
おもっとたとこどすよ

お礼日時:2007/11/01 12:12

http://www.bekkoame.ne.jp/ro/isoya/shop/shop.htm

川崎の近くのお店です。
他にもあるかもしれませんが、とりあえずここはお薦めできます。

この回答への補足

ありがとうございますさっそく
今日そのいそやさんという自転車屋さんに言ってみたいと思います。
本当にどうもです。

補足日時:2007/11/02 09:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますさっそく
今日そのいそやさんという自転車屋さんに言ってみたいと思います。
本当にどうもです。

お礼日時:2007/11/04 09:40

BAAマークは一般車(買い物車とか)にしか貼付されていません。


クロスバイク等スポーツ車にはBAAというスポーツ車
のためのBAAができましたので、今後はつけられていくと思いますが
今現在このSBAAマークが貼付されているスポーツ車はありません。
    • good
    • 0

挙げられている店舗は、お世辞にもサイクルショップとは言えません。


また、そこで売られている製品も「クロスバイク」ではなく「なんちゃってクロスバイク」です。
逆に言うと、このクラスの製品なら、どこで買っても一緒、ということになります。

粗悪品は走行中に車体がポッキリ折れたりします。
最低でもBAAマーク(自転車の安全基準の印)があるものを選びましょう。
    • good
    • 0

とにかく何度も出ている話題ですので、検索してみて下さい。


>ジャスコ イトーヨーカドー ヤマダ電機 シマチュウ 
ニトリ
なんか買ってはいけない場所の見本みたいな(苦笑)
言える事はきちんとしたクロスバイクであれば(シボレーとかではなく)
クロスバイクを買うのでしたら悪い事は言いませんので専門店で買った
方が後々良いと思いますよ。
御自分にそれ相応の技術があるのでしたら通販もありかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!