dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年です。
クロスバイクを探しています。
性能とかいいパーツとか分かりません。
予算は25000円までです。
おすすめのクロスバイクを教えてください

A 回答 (4件)

25,000円では、クロスバイク風で 粗悪な部品とフレームです。

走りの軽快さに欠けるものです。
メーカー品ママチャリでも 安くても2.8万は、します。

物には、必要最低限の価格ってあります。それを下げに下げて海外で作らせ他粗悪品が
通販やホームセンター、デスカウントなどで安く販売されてます。

安くてまともなクロスバイク サカモトテクノやMARINなどですかねー 4万はしますよ。

クロスバイクの基本と言われるのが ジャイアントと言うメーカーのエスケープと言うものです。 5.5万位します。
クロスバイクは、バルブ形状がママチャリと違い 仏式(フレンチバルブ)というもので
タイヤも細くママチャリより高圧充填する必要があります。
なので 空気圧が低下したら適正空気圧を入れる必要があるので 自宅にフロワーポンプを用意する必要があります。
乗車するには、ヘルメットの着用や 手袋・サングラスも着用した方がよく 装備にも費用が掛かることを お知らせしておきます。

あと購入方法
一番ダメなのが 通販(きちっと整備されてると言えない点とアフターフォローが無い)
次に 自転車専門店でない ホームセンター、デスカウント、リサイクル屋
整備メンテナンスが出来ないから ダメなのです。

自転車は、新車から1か月程度で新車点検と言うものを無料で受けられます。
ブレーキや変速ワイヤーが初期延びを起こし 変速不良が出るのでこれを調整と各所ネジの緩みチェックなどを してくれます。コレしないと 変速不良でまともに走らなくなります。

あとRD(リア変速機)は、ぶつけたり倒したり 駐輪中にぶつけられて取り付け部分が微妙に曲がると変速不良が起きます。
見た目では、解らない程度の曲がりです。これは、専用工具でチェックが必要です、
こういったトラブルを直すのは、自転車屋です。
使い捨てなら 何処で買ても良いですが メンテナンスを考えると腕の良い自転車屋さんで購入するのが良いです。
    • good
    • 1

先ずは、自転車に関する雑誌(千円程度)を買って、製品とかその種類に触れて下さい。


下校の道すがらに自転車屋さんによって、いろいろお話しするのも良いです。
近くのお店で買って、修理とか相談とか、お友達感覚で相談できる。
こんな関係がすぐにできます。
最初から「自分に最適な自転車」と言うのはあり得ません。
「自分に最適な自転車」は試行錯誤しながらでも、自分で選んだもの、です。
    • good
    • 0

>予算は25000円までです。


>おすすめのクロスバイクを教えてください
ない。

クロスバイクなら予算はせめて4.5万からにしないと。
4.5万ならクロスバイクのスタンダードのEscapeがどっかで安売りしてれば買える。
予算が2.5万ならシティサイクルのちょっと良いのだね。
クロスバイクっぽい見た目のなら買えるけど、その場合なら性能とかパーツとかは関係ないから、見た目が気に入ったのならなんでも良いと思うよ。
    • good
    • 1

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002ZO4Z14/r …
ドッペルとかなら間違いないのでは
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!