dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イオンのアルミフレーム自転車スポーツタイプ700Cの購入を検討しているのでが、あまり評価情報がありません。あっても、あまり良くない評価なのですが、実際、どうなのでしょうか?購入されて満足している方はいないのでしょうか???

A 回答 (4件)

いまそいつに乗っています。


すごくいいですよ。満足です。
最近ドロップハンドル化しました。
30km巡航もできますよ。

タイヤが700×40cと太いので
700×28に変えると良いと思います。

こいつに乗ると、改善すべきところが多くでてくるので
弄っているうちに腕が上がります。

あと↓のは僕のブログです。いろいろ書いてます。
http://eaonbike.blog16.fc2.com/

こいつのことなら大体の質問に答えれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(お礼が遅くなって申し訳ありません)
悩んだあげく、購入しました!!
ただ・・
(1)走行時、前輪から異音(車でタイヤに何か挟まった時のように、周期的に音がする。石のようなカチカチという音ではありません)
(2)変速の一番重いのに切り替えると、カチカチと音がする。
(3)ハンドルが重い(空気を入れてもかわらない)
(4)乗って帰っている途中で、サドルがおちた・・・(ちゃんとロックされていない)
(5)購入時、なんの説明もなかった。そういうものかと思っていたのですが、先日ホームセンターD2で知らない人が自転車を購入している時、メンテ方法や機能を説明しており、ホームセンターでも説明してるのに、イオンのサービスはそれ以下か!!って思いました。
別途、これが普通なのか、イオンに修理依頼((1)(2)(3))を出したほうが良いのかあげようと思っています。

お礼日時:2009/08/21 19:47

もしかしてコレ↓ですか?


http://www.aeonshop.com/contents/bicycle/tv_sp/
質問者様の求めるものがスポーツ車であればお勧めはしません。
なんとなくスポーツ車っぽいママチャリだったら「まぁ良いんじゃないですか」という感じです。
URLのタイプでスポーツ車ですと、クロスバイクあたりが求めていらっしゃる車種だと思います。
であれば予算をだいたい5万~で想定しておいた方が良いと思います。
Googleで「クロスバイク」や「クロスバイク 入門」「クロスバイク 初心者」とかで検索すると基本的な知識が入るかと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。それです。
はずかしながら、「なんとなくスポーツ車っぽいママチャリ」派です。
雨ざらし保管なので(カバーはかけると思いますが)、材質を気にしています。

補足日時:2009/08/06 23:24
    • good
    • 0

イオンの自転車って大抵中国製の安物だと思うのですが


BBの近くや下側にMadeInChinaのシールが張ってありませんか?
中国製のベアリングは精度と硬度不足ですぐにガタガタになります。

この回答への補足

回答ありがとうございます
今って、メーカーでも中国製かと思っていたのですが、自転車業界はそうでもないのでしょうか?それともイオンは品質が悪いという意味でしょうか?

補足日時:2009/08/06 23:22
    • good
    • 0

検索で見つかりませんでしたが



スポーツ車の最低条件はクイックリリースのハブです
ハブがぼるとどめならスポーツタイプとしては厳しい(トラックは別)
使っているコンポーネントはSORAが最低レベル

これをくりあしていなければ、その程度のものです

この回答への補足

回答ありがとうございます。
検索は,Googleです。

補足日時:2009/08/06 23:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!