
乳腺の?石灰化があると数年前から言われ一年に一回大きい総合病院の乳腺の専門の認定医の先生にマンモとエコーをしていただいています。
石灰化だから安心だと思っていたのですが、あるサイトをみていたら
石灰化とはがん細胞が石灰化してもの・・・と書いてあり
大変驚きました
本当にそうなのですか?
するとガンになる確率も高い?などと不安に駆られてしまいました
次回は一年後でいいといわれているのですが・・・・
他にも近所の内科の先生にエコーをみていただいたり 婦人科の先生にも
エコーは一ヶ月前にみていただきましたが
大丈夫といわれたのですが。不安です
気が小さいといわれたらそれまでですが、石灰化=がん細胞の死滅したものって本当なのですか?またできる位置大きさなどを判断して先生は
大丈夫と言われているのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マンモグラフィの石灰化は2種類あります。
乳腺から分泌されたもの(良性)と、乳癌細胞が死んだものに沈着したもの(悪性)、です。
これらはおっしゃるとおり、石灰化の形や分布でこれら良性の石灰化か悪性の石灰化かを診断します。
良性の石灰化が悪性化することはありません。別の部位に新たに癌が出来ることはありますが、確率は一般の人と同じです。
きちんと診てもらっているのであれば心配ありません。その指示に従えばよいと思います。
ちなみに、「カルシウムの沈着がない乳がんでは石灰化像は出ません。」
言い換えると、癌でも石灰化を起こさないものもある、ということです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
石灰化=がん細胞の死滅した物、じゃありません。
石灰化はいろんな原因でカルシウムが沈着した物です。
いろんな部分にいろんな原因で出来ます。
乳房なら乳腺の中にカルシウムがたまってしまうのが一番多いでしょう。
これはがん細胞とは関係ありません。
異常な形の石灰化像ならば、乳腺がガンになって異常な形に増殖し、その中でカルシウムが沈着すると変な形の石灰化像になります。
カルシウムの沈着がない乳がんでは石灰化像は出ません。
丁寧にお答え頂きありがとうございました
石灰化=乳がんではないとわかり安心しましたが
最後の一行がちょっと意味がわからなかったです・・・・
理解力がなくてちょっと残念でしたが。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳がん 脂肪性腫瘤
-
石灰化=がん細胞の死滅したも...
-
乳がん検診・低エコー領域とMP...
-
乳頭に溜まる白い垢のようなも...
-
乳癌検診で見つかった 石灰化...
-
乳腺エコーレポートの意味
-
乳腺嚢胞と診断された方(経験...
-
歯医者の定期検診
-
コロナワクチン接種後の副作用...
-
子宮脛がんは、性行為以外の感...
-
先日子宮がん検診検診、性病検...
-
子宮ガン検診に行くタイミング...
-
ワクチン接種後、長期の腕の痛み
-
コロナワクチン接種券なくても...
-
オミクロン対応ワクチンは効果...
-
ワクチン接種
-
子宮癌検診の通知はどんな基準...
-
ガーナでの感染症の危険レベル...
-
初めての子宮がん検診
-
子宮頸がんの検査で陽性。子作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乳がん 脂肪性腫瘤
-
乳腺嚢胞と診断された方(経験...
-
婦人科 内診の質問です。処女の...
-
乳がん検診・低エコー領域とMP...
-
校門周囲膿腫と痔瘻について。 ...
-
乳腺に腫瘍の疑いは母乳の残り...
-
乳頭に溜まる白い垢のようなも...
-
石灰化=がん細胞の死滅したも...
-
乳がん検診にて石灰化…
-
小学生中学生の心エコーを病院...
-
背中のしこりについて教えて下さい
-
妊娠17w(5ヶ月) 4Dエコーをもら...
-
乳がん検診は エコーとマンモ ...
-
授乳前の乳房が張って痛いのです。
-
【乳癌検診】触診でしこりがあ...
-
乳がん検診で石灰化していると...
-
乳腺外科で乳腺エコー
-
European Society of Breast Im...
-
婦人科
-
先月の乳ガン検診で嚢胞がある...
おすすめ情報