dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バック転のやり方なんですが,後ろに飛ぶ自信ゎあります。
そんなに恐怖心ゎないんで!!
でも手の着き方がよくわかりません。
後ろに回っとるときに体が張って痛くなったりしませんか?

A 回答 (2件)

布団の上でも出来ます。


ただ、飛ぶ時の踏み込みは重要ですので、布団の上で踏み込むと足が滑ったりします。
また、布団が厚過ぎたり、フワフワのマットの上などですと踏み込みに力が入りません。(踏み込みが全て布団に吸収されるので)
それが原因で上手く飛べなかったりします。

なので、布団を敷いたとしても、布団の上には足を乗せない方が良いです。布団を敷いて、その直ぐ脇に立って飛んだ方が良いです。
(床の上に立って、後ろを振り返ると布団が敷いてある、、という感じです)

どの程度バック転が出来ているのか分かりませんが、本当は脇で補助をしてくれる人がいると上達は早いですよ(腰の所に手を添えてもらう等)。

それと、最初の投稿の補足ですが、、
手は、回っている時に「床に着く」事を意識するのではなく、飛んだ時点で手をしっかり伸ばす事でOKです。
飛んでいる時に意識すべきは足の膝を伸ばす事に集中する事です。これは、ある程度バック転が形になってきた時から意識すれば良いと思います。
    • good
    • 0

痛くなる事は無いですね。

しかも回っている時は一瞬なので痛いとか感じないです。
両手は真っ直ぐ上に、両耳に付く様に伸ばします(顔は上を見る)。
それさえしっかりしていれば自然に手は着きます。
バック転は真上に飛んではいけませんので(バック宙になります)、後ろ斜め45℃に飛ぶようにします。
で、手が伸びていれば、自然に手を付き、付いた手を軸に足が着地点に旋回していきます。

凄く勢い(スピード)をつけて回れるようになると、如何に手を付く動作が補助的な事か分かると思います。気が付けば手を付いてた・・・って感じです。
そうすると片手でもバック転出来るようになります。
勢いが無かったり、真上に飛んでたりすると、体の重さを一気に手で支えるようになるので、足が曲がったり、グニャっと崩れてしまいます。

この回答への補足

布団を敷いた上でもできるんですか?

補足日時:2007/11/04 20:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!