
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
英米で使い方が違うこともあり,
英和辞典でも,英英辞典でも,辞書によって書いていることが微妙に違います。
無理矢理日本語で考えると,そのまま「甘いもの」であり,
個人差があるようにも思います。
何か「一種類の甘い菓子」など a sweet もあり得ると思います。
ただ,イギリス用法では,
「食事の最後に食べる甘い食べ物(果物・プディングなど)」
(アメリカや日本では「デザート」です。
日本語では「食後」といいますが,英語では meal の中に含まれます)
を表すことがあり,
a sweet も用いられます。
No.4
- 回答日時:
オンラインの OED では, 名詞としての sweet に対し「砂糖菓子」とか「デザート」という意味を挙げています. だから, (
単に「甘いお菓子」という意味ではないですが) おそらく a sweet という表現も可能でしょう.お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
英語にしてください!5文で犬派...
-
5
「多くの方々」と「多くの方」...
-
6
Have you~で聞かれた時の受け答え
-
7
せっかく○○してくださったのに...
-
8
英語の正誤問題についての質問...
-
9
duly noted
-
10
revert
-
11
ローマ字のshiとsiの区別
-
12
ご縁を外国語で言うと?
-
13
タイ語で人名の前につけるpの意...
-
14
ビジネス英語メールで、 ...
-
15
ALTの先生へのお礼の手紙
-
16
Creampieは何故クリームパイで...
-
17
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
18
itは複数のものをさすことがで...
-
19
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
20
agree withとagree that
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter