No.7ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にヨーロッパとアジアと分けているのはヨーロッパ人です。
だからアジアという言葉は「ヨーロッパの東」を意味する言葉です。アジアという言葉は昔からありましたが、その使われ方は今とは違います。
トルコ共和国の領土は小アジアと言われています。古代ギリシア時代のペルシア戦争のころ、ギリシア以西=ヨーロッパ、小アジア以東=アジア、でした。彼らが実感として認識できたアジアの東の果てはインドでした(アレクサンドロス大王はインドを征服すれば世界制覇を達成したと思ったことでしょう)。ですから、アジアの西端=小アジア、アジアの東端=インド、そして中東は今のイラク周辺(メソポタミア周辺)となっていました。
しかし、大航海時代以後、ヨーロッパ人は東に日本という極東Far Eastがあることを知りました。東アジアの名が中国・朝鮮・日本を表すようになります。インドは南アジア。中央アジアはインドの上あたりと思ってください。アジアの中心がこのあたりです。気をつけなければならないのは、昔の名残で中東Middle Eastという呼び方が残っていることです。これは中央アジアCentral Asiaとは異なります。中東は西アジアに属します。ややこしいですね~。
では現在のアジアの西端は?
地理上はウラル山脈あたりと言われていますが、国別となると難しい問題が生じます。ロシアはヨーロッパに区分されます。問題はトルコです。
現在、トルコ人はEUの仲間入りを目指していることからも分かるようにトルコはヨーロッパだと主張しています。ワールドカップの区分もトルコはヨーロッパ地区ですよね。しかしトルコはイスラム圏のため、キリスト教徒のヨーロッパ人はトルコに拒否反応を抱いているようです。本音は「トルコはアジアだ(つまり仲間ではない)」と思っているのでしょう。十字軍の敵ですからね。
No.6
- 回答日時:
フランス、イギリス、あたりが過去の植民地支配を再度獲得しなおそうと現地で代理戦争を起こした第一次と第二次大戦あたりに自分たちの住んでいる所を中心に考えて便宜上に呼んだのが現在に定着した物です、従って西洋中心主義の名残だと言えます。
No.5
- 回答日時:
NO3さんが最後の2行で触れられていますが、ヨーロッパ中心だと東方なのは明らかなのに西アジアでは違和感がある故、中(近)東の呼称に取って代わった、と思うのです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2787538.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/sosiki/ …
又、役所用語的には(!?)"外務省で北東アジア、中国、南東アジア(第一&)第二、南西アジア、中東(第一&第二)の各課に分類されている"のを付記して置きます。
No.4
- 回答日時:
アジア全体を見たとき、どの方角に位置しているかで決まります。
アジアの中心という概念は、とくにありません。
中央アジアという地域はありますが、この場合はそこが中心という
意味ではなく、東でも南でも西でもないから、くらいの意味なんです。
ではぜ北アジアではないかといえば、北側が旧ソ連だったからですね。
それに中央アジアという概念自体、カザフスタンなどがソ連の一共和
国に過ぎなかったころには、ほとんど使われていませんでした。
現在はカザフスタンやキルギスなどが国として存在していますが、
その北側には広大なロシアが広がっています。もし中央アジアの国々を
北アジアと呼んでしまうと、アジア大陸内でさらに北側に、国が存在
するという不自然な状態になります。よって、北アジアという表現を
あえて棄てることで、この微妙な位置関係を表わしているのです。
No.3
- 回答日時:
真中は中国では?
日本語としてアジアの真中にある国だから中国。
そこから西にあるからトルコやパキは西アジア。
少し横だけど真中にあるから、○○スタン国は中央アジア。
中国同様、大国であるロシアやインドは古くから名前が通っているから、北アジアとか西南アジアとはあまり言わない。(南アジアはたまに言うけれどね)
中華思想というものが根底にあるのかな?その辺は詳しくないのですけど。
ヨーロッパが中心なら、中国も全部東になってしまいます。
だから日本は東の更に東、Far Eastと呼ばれていたのですし。

No.2
- 回答日時:
アメリカ・ヨーロッパ発ですね。
日本ら辺を”極東(FAR EAST)”などと言ったりしますから。
極東
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E6%9D%B1
ちなみに
大西洋が”西”なのは日本から見て西という話みたいです。
大西洋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%A5%BF% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 東南アジアと中央アジアどっちが貧しいですか? 2 2022/05/10 01:40
- アニメ この世界で未だにアニメはセル画で行っている時代遅れの国とかありますか? 例えば北朝鮮とかアフリカとか 4 2023/03/03 17:06
- いじめ・人間関係 日本人は臆病(?) 9 2022/06/18 17:06
- 地域研究 インド系マレーシア人(東南アジアにいるインド系)はアーリア系(白人系)のインド人ですか? あと、マレ 1 2023/01/22 23:33
- 事件・犯罪 東南アジアに泥棒が多いのは東南アジアは日本より仏教信仰が盛んだからですか? 6 2023/08/12 14:04
- 英語 僕は、英語のsoutheastをsouthest、つまりsouthの最上級だと勘違いし、「すごく南」 1 2022/04/04 17:51
- 世界情勢 大東亜共栄圏構想 4 2022/04/28 19:42
- アジア 東南アジアは蒸し暑いということは知られてないと思いますか 1 2022/06/24 13:31
- アジア 【アジアの都会度対決】東京23区vsソウルvs北京vs上海vs香港vsマカオvs台北vsシンガポール 1 2023/05/28 12:18
- 世界情勢 日本はドイツと再び同盟を組み、戦勝国と違う路線で正義を主張すべきでは? 1 2022/04/28 11:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報