
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
株価の売買価額は、売り手と買い手の相対の交渉で決まります。
一応、株価算定を行う様々な計算式(純資産価額方式、類似業種批准方式、DCF方式などなど)はありますが、それらは価格を決めるための参考資料でしかありません。よって、少しでも高い株価での処分を考えるのであれば、会社に買い取ってもらう場合には高い株価で買い取ってくれるよう会社と交渉するか、もしくは、もっと高く買い取ってくれる第三者を自分で探す、という方法しか現実的にはありません。ただし、交渉の結果、額面(商法改正によって額面という概念がなくなりましたが)以下になることもあります。
なお、今回のように株主の一方的な都合での、株式の会社への買取については商法上規定されているような株主の権利ではありませんので、買取請求を行ったとしてもその買取が必ず認められるものではありません。
そうなった場合には第三者に売却(譲渡)するという手段しか残されていないのですが、非上場会社の場合株式に譲渡制限がついていることがほとんどなので、当会社の取締役会の決議が必要になります。が、譲渡先をnantot2014さんが既に決めていて、会社に「譲渡承認請求」を行った場合には、会社は取締役会を開いて
1.譲渡を認める
2.その株式を買い取る
3.別の譲受人を指名する
のいずれかを2週間以内に通知する必要があります。これを行わなかった場合には譲渡が認められたとみなされ、nantot2014さんの希望する譲渡先に株式を譲渡することができます。
以上ですがご参考になりますでしょうか。
No.3
- 回答日時:
非上場の株式の売却は難しいですが、まず、当該会社に行って対応を委ねるのが近道かもしれません。
役員さんと対面してお話をして見ると意外にもお父さんの事をよくご存じでスムーズに売却が出来た事例も存在します。No.1
- 回答日時:
なかなか回答がつきませんね~
非上場会社といってもピンからキリまでありますからね~.結構有名な優良企業もあれば,町工場や八百屋さんまであるから.前者なら相対で買取ってくれる人を探す.それ以外なら,難しいかも.
とりあえず,それはどんな会社ですか?
額面はいくらで,一株あたりの純資産の額はいくらぐらいあるのでしょう?
相続税の評価はどのくらいだったのでしょう?
定款に譲渡制限の定めはありますか(株券に書いてありますか)?
お父様はどこで手に入れたのでしょう.従業員持ち株会とかですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
【SBI証券アプリ】の株価情報の...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
「蓋」とは?
-
持ち株会ができると株価が上が...
-
決算内容(速報)を早く知るには?
-
ザラ場
-
持株が上場廃止(全部取得)に...
-
就職先の株式保有について。
-
だれかスーパーコンピューター...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
JALの株主です。
-
株の初心者です
-
自分が指定した株価になったら...
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
阪神電鉄の保有不動産と甲子園...
-
トヨタ自動車の浮動株
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SBI証券アプリ】の株価情報の...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
分割: 1株 -> 0.2株とはどうい...
-
「蓋」とは?
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
小僧寿しって持ち帰りの寿司や...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
ピクセラ(6731)について 2017...
-
東京電力の株や株に詳しい方
-
東・中・西日本高速道路株式会...
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
就職先の株式保有について。
-
日経平均とダウ平均の差はどう...
-
日経平均をダウって言います??
-
ヤフーファイナンス株価時系列...
-
「20分ディレイ」になっている...
-
ザラ場
-
株価が動かない理由は?
-
毎日終値で買って始値で売ると...
おすすめ情報