![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
タイトルのとおり、売掛を切手で支払われました。
初めてなので混乱してます。
うちの会社のA社の売掛が2,520円で、A社の買掛が2,100円だったのですが、
本日郵送で相殺2,100円の領収書と420円分の切手(小切手でなくて普通の郵便切手)が同封しておりました。
この場合どう処理すればいいのですか?悩んでます。
(1)仕訳は?
買掛/売掛 と 現金/売掛 になりますか?
(2)領収書の発行は?
金額の内訳欄に相殺とその他にチェックすればよいですか?
(3)A社の仕訳は?
余談ですが 買掛/通信費 とかなってるんですかね?
郵便局で両替してくれるんでしょうか?
金額が少ないし、身銭払っても良い様な気がしてきました。
No.4
- 回答日時:
相殺後の420円から振込手数料を控除すると、残額はほとんどありません。
私は相手の良心と考えます。
切手は、どの業種でも利用します。
この程度の金額ならすぐ使用できます。
現金で収受しなくても会社に損失は与えていません。
身銭を払う理由が分かりません。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
※質問に対して回答・アドバイスをすればよいのですが、取引は必ず条件を基本とします。
もしかして収入印紙でもなんでもいいことになりますよ、取引条件で入金処理をすることを勧めます。(Dr) (Cr)
御社が・・・商品売上2,520円/売掛金2,520円に対して
相手が・・・商品仕入2,100円/買掛金2,100円このような取引きは取引条件を交わしていないことになります。ですから金銭以外の物品で処理をしてきたのです。
※取引と言うものは債権債務が同じでなければなりません。その上で売上割引・仕入割引や売上値引仕入値引きがあるのです。
※御社は(Dr)売掛金2,520/(Cr)商品売上2,520ですから相手の買掛金と相殺すると御社の建前と異なるが一応仕方がないから(Dr)買掛金2,100/(Cr)売掛金2,100差額の420円の切手の処理はNO1。NO2さんと同じように(Dr)通信費420/(Cr)売掛金420の形になります。そうして郵便局で買いすぎましたの返戻したいと現金と換えるしかありません。
※取引契約(条約)に則っとらなければこのように面倒なのです。仕訳や科目を指導するのは簡単ですが理解ください。
※基本的に相殺は互いに領収書を交わさないのが慣わしです。質問の(3)をP/Lから判断すると費用(通信費)をどのように判断しますか?あなたの仕訳経理処理を拝見していると、つい一言多く書きましたので参考にならなければ削除してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 財務・会計・経理 グループ会社経理仕分け 1 2023/02/07 15:38
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 高校 日商簿記3級の問題がわかりません! 2 2023/02/25 11:16
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 売上諸掛りについて 当社はブンタ株式会社ヘ商品100円に送料10円を加えた合計額で販売し、代金は掛け 3 2022/04/28 10:40
- 財務・会計・経理 ウーバーイーツ配達員で、今年から青色申告をするために届出を出して帳簿をつけ始めましたが、仕訳の入力で 1 2023/02/23 13:58
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急】定額小為替と戸籍抄本について質問です。 定額小為替 ・郵便局(ゆうちょ銀行)の窓口で買えると 2 2022/12/20 19:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 副業・複業 副業売上のうち、手元に残る金額をざっくり知りたいです★ 2 2022/10/05 04:42
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
現金を切手でもらった時の処理の仕方
財務・会計・経理
-
切手で売掛金回収
財務・会計・経理
-
買掛金を切手で払ったときの課税区分
財務・会計・経理
-
-
4
売上代金として切手を受取った時の経理処理
財務・会計・経理
-
5
少額の買掛金の支払方法について
財務・会計・経理
-
6
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
小切手・手形を受け取った時の領収書発行について
その他(法律)
-
9
受講証紙代の処理について
財務・会計・経理
-
10
切手を封筒の中に入れた場合
郵便・宅配
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
残高確認の返信用はがきについて
-
みんなの青色申告5について、記...
-
弥生会計 売掛金の回収の入力...
-
至急です!!残高確認書について...
-
売掛金の期間借方と期間貸方
-
保険代理店の会計処理
-
交通費を含む、売掛金請求について
-
生命保険会社に外交員ですが、...
-
小売業の売掛金について
-
現金払いでない立替金
-
売掛金入金不足があった場合の...
-
パチンコ店経営企業における財...
-
決算時の売掛金買掛金計上ミス
-
この問題の正解を教えて欲しい...
-
雑給の仕訳について
-
車購入時の保証料等について
-
鉄道会社の流動比率が低い理由は?
-
仕訳について
-
修繕費を分割払いするときの仕訳け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
売掛金の違算明細を作って欲し...
-
至急です!!残高確認書について...
-
切手で支払いを受けました。領...
-
売掛金から差し引かれた協力会...
-
Debit MemoとDebit No...
-
残高確認の返信用はがきについて
-
売掛と請求の違いなどについて。
-
保険代理店の会計処理
-
切手で売掛金回収
-
新車代行購入販売時の仕訳について
-
売掛金入金不足があった場合の...
-
売掛金が値引きされて振り込ま...
-
商品券のレジでの処理方法や経...
-
売掛金の期間借方と期間貸方
-
一年前の請求書の出し忘れについて
-
振り込まれた売掛金を現金で返...
-
帳簿についての質問です
-
中古車販売時の仕訳
-
商品代引手数料の仕訳と送料に...
おすすめ情報