アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 知り合いが幼稚園でパラバルーンを園児に教えるのですが、やり方とかが全くわからなくて困っています。
 どなたかパラバルーンについてのやり方、またはパラバルーンのホームページを教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは。



そろそろ、運動会の季節ですね。。。
ビデオ撮影で頭が痛いです。(苦笑)

↓こちらのHPで、スライドで紹介していました。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/0324/slideshow/undoka …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でも探したんですがなかなかないものですねー・・・
ありがとうございます、早速このサイトのことを教えましたよ。

お礼日時:2002/09/04 20:58

パラバルーンは私が学生の時に授業で習いましたので補足します。


HPに紹介されているので、みんなでいっせいに持ち上げ、
下ろしてまあるいドームにしてありますよね。
その内側に入ってる光景もありました。
しかしその応用でみんなで一斉に持ち上げて一緒に手を放すのです。
綺麗なドームのまま風に揺られて少し飛んでいって綺麗ですよ。
風がなければドームになったまま落ちてきて膨れた状態になる事も・・・
その上に乗ってつぶすのも気持ちが良いものです。
運動会前で日焼けがひどいですけどお互いに頑張りましょう。
    • good
    • 0

少し記憶があいまいなのですが・・・



持ち方ー片手が順手、もう片手が逆手。
   (右手が上からつかみ、左手が下からつかむという感じ)

・まず、均等にバルーンを持つようにする。
   (たとえば20人なら等間隔にバルーンを囲む)
・座ってつかむ。
・合図で立つ。
・横に左右に振るのが、空気をぬく基本動作。動作の合間に必ず入れた。
・・笛などの合図で一斉に上に上げたり、
 ・波打ちにさせたりする。
 ・上に上げて、前に歩くと風船の様に膨らみます。
 ・上に上げて、一気に中に入り、地面にバルーンの端をつけると 
  風船のなかに入れます。(わかります?ごめんなさい。)
 ・下に置き、その上に寝て端を布団のようにかける。
・音楽に合わせて、先生が笛を吹いてやりました。

 でも・・・たとえば風船など、一人でも地面に付けてない子がいると
空気が抜けてしまうわけで、かなりの団体行動が要求されます。
(子供は風船の中に初めて入ると、キャーとかよろこんで走りまわります。
 テンション高い子は何度でも・・・)
やった感想としては・・・幼稚園には早いかなーーーという感じです。
私は鬼先生になっていたような気がします。。。
しかし、見栄えがするので、保護者も園長も喜びます。。。

ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!