gooサービスにログインしづらい事象について

今医学部と工学部のどちらにいくかとても迷っています。
半年くらい悩みましたが、いまだに結果は出ません。
医学部に行ったら、マラリアなどの熱帯医学を研究したいと考えています。
工学部に行ったら材料系の学科でカーボン系を研究したいと考えています。
ただ難易度も違うし、(工学なら東北大学を考えています)正直医学部に現役でいけるか分かりません。
そこでほとんど違う学部を迷いに迷った末、決定したという人がいましたら、体験談、アドバイス等をよろしくおねがいします。
 もし理学部出身の方がいましたら、理学部に(自分は化学科に)も興味がありますので大学での、内容なんかも教えてくださると助かります。

A 回答 (2件)

迷うなら両方いっちゃいましょう。


工学部を卒業後、医学部に学士入学(大学卒業後に編入学)。
学士入学は難しいですが、東北大に受かるほどの学力があれば
可能性はあるでしょう。
全く別のことを学ぶのではなく、関連付けることが重要です。
材料に興味があるようなので、材料系の知識を身につけて
将来、医療用の材料の研究をするなどというのも面白いかもしれません。
医師免許があれば、将来、考え方が変わったときも普通の医師として
働けます。
工学部でも大手メーカーで働けますが、最近の雇用条件はあまり
よくありません。
意図した回答ではないかもしれませんので、最後にどちらに行くか
ならばの回答を示します。
現役で行ける学力があるなら医学部、そうでないのならば工学部です。
学士入学の話もそうですが、自分の進路を途中で変えたくなったときに、
1年の差というのが結構大きく影響します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
学士編入学というのも少し考えていましたが、いざ言われてみるとそれでやってみようかな? という気もします。 しかし、医学を研究するには最低8年はかかるので・・・学費が・・ということもかんがえてしまいます 笑 。 もしかしたらセンターが終わるまでずるずる悩むかもしれません・・ 
ただこのことを頭の片隅に入れて勉強がんばりたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/11 23:06

正直、医学部は勉強が大変と言うのはうそじゃないみたいです。


知り合いにも医学部生がいますが、試験期間中は死にそうになってます。
また学士も良いですが、記憶力等はやっぱりやや落ちてしまうらしく、その分勉強もつらいと聞きました。
No.1の方の、
「現役で行ける学力があるなら医学部、そうでないのならば工学部」
もいいとは思いますが、まずは医学部を目指して勉強し、
例えば浪人することになってから工学部についてもう一度考えてみるのもいいかもしれませんよ。
医学部は浪人がゴロゴロしてますし、その点での引け目は全くありません。
ちなみに、熱帯医学とはめずらしいですね!

この回答への補足

ご意見ありがとうございます!
参考になります!!
やっぱり浪人というのは受験生にとって最大の恐怖。 第三者から引け目はないといわれると、なんだかほっとします。
ちなみにある本で歴史上最も人を殺した病気はマラリアかもしれない、という記事を見て熱帯医学を志しました。 今ではHIVとか新型ウイルスにも興味があります。 

補足日時:2007/11/16 21:59
    • good
    • 1
この回答へのお礼

間違って補足の方に投稿してしましました。 すいません。

お礼日時:2007/11/16 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報